Sunday, January 9, 2022

毒キノコを日常的に食べるニホンリス、神戸大学が確認 - 大学ジャーナルオンライン

makanresto.blogspot.com 毒キノコを日常的に食べるニホンリス、神戸大学が確認 - 大学ジャーナルオンライン

 神戸大学大学院理学研究科の末次健司准教授と在野の写真家である五味孝一氏は、長野県において、ニホンリスが、ベニテングタケやテングタケといった有名な毒キノコを日常的に食べていることを明らかにした。同じ個体のニホンリスが数日間にわたってテングタケ属の子実体(キノコ本体)を食べ続けていたことから、ニホンリスは「毒キノコ」を安全に摂取している可能性が高いという。

 毒キノコの毒は動物に食べられるのを防ぐために進化したと考えられており、今回の発見は興味深い現象だという。一方で、もしキノコの子実体が食べられたとしても、胞子が生存可能な状態で排泄されるのであれば、動物の移動に伴い分布域を広げることができるのでメリットになる。

 このことから、リスはテングタケを食べ物として利用できるような適応を遂げている一方で、テングタケ属のほうも、リスには胞子を運んでもらうという助け合いが起こっている可能性がある。今後、リスが胞子の運び手として活躍しているかを検証するため、リスの糞の中から生存可能な胞子が見つかるか調べたいとしている。

論文情報:【Frontiers in Ecology and the Environment】Squirrel consuming “poisonous” mushrooms

神戸大学

先端研究・文理融合研究で輝く卓越研究大学へ

世界に開かれた港湾都市に位置する神戸大学は、「人文・人間科学系」「社会科学系」「自然科学系」「生命・医学系」の4大学術系列の下に10の学部、15の大学院、1研究環、1研究所と多数のセンターを有する総合大学です。「学理と実際の調和」を理念とし、社会科学分野・理系[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。

PageTop

Posting....

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 毒キノコを日常的に食べるニホンリス、神戸大学が確認 - 大学ジャーナルオンライン )
https://ift.tt/3f31Mxh
Share:

0 Comments:

Post a Comment