Tuesday, January 25, 2022

節分に「恵方巻を食べる」約8割…ここ数十年で浸透 - リセマム

makanresto.blogspot.com
 保育テックサービスを提供する千は、未就学児や学校に通う子供をもつ保護者135名を対象に「節分に関する保護者の意識調査」を実施。園や学校で行われる節分の約6割に鬼が登場し、家庭の節分の約8割が恵方巻を食べることがわかった。

 調査は2021年12月21日から2022年1月12日、未就学児や園・学校に通う子供をもつ親135名を対象に、Webアンケート調査にて行われた。

 まず、園や学校において節分行事がどのように行われるか質問したところ、「鬼が登場する(61.19%)」がもっとも多く、「豆まきしている(55.97%)」「節分の特別な給食が出る(41.79%)」が続いた。

 節分行事が子供にとってどのような機会になることを期待するか質問したところ、「子供が行事を楽しめること(84.44%)」がもっとも多く8割を超え、「節分ならではの体験ができること」「子供が節分の本来の意味や慣習を理解すること」と続いた。「特に期待していることはない」と回答したのは、わずか2.22%だった。

 次に、家庭での節分について行うことを質問したところ、「恵方巻を食べる(78.52%)」がもっとも多く、「豆まき(72.59%)」「豆を食べる(65.93%)」と続き、「何もしない」と答えたのはわずか2.96%だった。

 節分行事について、自身の子供の頃と現在で異なる点を聞いたところ、「恵方巻きを食べる習慣が昔はなかった」「地方によることだとは思いますが、私が子供の頃は恵方巻きの存在すら知りませんでした」等、以前は恵方巻を食べていなかったと回答する人が多かった。

 調査の結果、節分行事について8割以上が「子供が楽しめる機会」として肯定的にとらえ、積極的に楽しんでいる傾向にあることがうかがえた。また、昔は恵方巻を食べる習慣があまりみられなかったが、現在は8割近くの家庭が節分に「恵方巻を食べる」と答えており、ここ数十年で恵方巻を食べる文化が浸透してきていることがわかった。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 節分に「恵方巻を食べる」約8割…ここ数十年で浸透 - リセマム )
https://ift.tt/3AypFXl
Share:

0 Comments:

Post a Comment