女子テニスの世界ツアーを統括し、選手組合の位置づけも持つ女子テニス協会(WTA)のスティーブ・サイモン最高経営責任者(CEO)は1日(日本時間2日)、香港を含む中国での大会全てを取りやめると発表した。22年の大会日程は、1月に行われる予定の全豪を含むオーストラリアでのツアー大会は発表された。しかし、それ以降は、未定のままだ。
全仏、ウィンブルドンのダブルスに優勝した彭帥(35=中国)が、同国の張高麗元副首相に性的関係を強要され、不倫関係であったことを2日に自身のSNSで公表。その後、サイモンCEOは「徹底的な公正で透明な調査を求める」と、何度も訴えてきた。
この間、国営放送が、彭帥の私生活の映像を公開した。国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長も連絡を取り、安全であることを公表した。しかし、彭帥自身が生の声を発することはなかった。
サイモンCEOは「彼女の居場所は分かったが、彼女が自由で安全で、脅迫されたり、検閲対象になっていないかどうかは疑問」と、疑念は解消していないことを強調。「このような状況で、WTAの選手を中国でプレーさせるわけにはいかない」と、全ての大会を取りやめることを理事会で決定した。
コロナ禍以前の19年。中国のツアー大会は2つの最終戦を加え9大会。WTAのツアー下部大会が1大会で、WTAは計10大会を管轄していた。その賞金総額だけで約3100万ドル(約34億円)。巨額のマーケットを失っても、WTAは人権の重要性を打ち出し続けている。
20、21年は、新型コロナ関連で、中国の大会は20年1月に1大会しか開かれていない。
からの記事と詳細 ( 女子テニスの中国開催中止 彭帥の安否疑問「選手をプレーさせるわけには」 - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/3rHNf1N
スポーツ
0 Comments:
Post a Comment