
バーガーキングは巨大なハンバーガーが多めな印象がありますが、バーガーキングに限らず、巨大なハンバーガーを皆さんはどのように食べているでしょうか? おそらく、食べにくいけど対策はせず「そのままかじってる」という人が多いかと思います。
巨大なハンバーガーを食べる際のアドバイス
バーガーキングが、巨大なハンバーガーを食べる際のアドバイスを定期的にX(旧Twitter)でしています。どういう方法なのか? それは「ハーフカットにする」というもの。
#デラチキ 攻略! #ハーフカット とオーダーすれば半分にカットしてご提供いたします。これならバーガーキング最大ボリュームのデラチキも持ちやすくジューシーな肉汁たっぷりの一番美味しい真ん中から食べることができます。是非お試しください! #バーガーキング #デラックスチキンワッパー pic.twitter.com/4pMwZZb57p— バーガーキング・ジャパン (@BURGERKINGJAPAN) March 17, 2020




ハンバーガーの中心部からガブリといける!
ハーフカットとは、オーダー時に「ハーフカットにしてください」とお願いすることで、ハンバーガーを半分にカットしてくれることをいいます。食べやすくなるだけでなく、美しくカットしてくれるので、断面がハッキリ見えて楽しいです。ハーフカットならシェアもできますね。
なにより、ハンバーガーの中心部からガブリとかじりついて食べられるので、いちばんジューシーな部分から食べ進めることができます。これが実にうまい。ある意味ハーフカットは「おいしくハンバーガーを食べる方法」といえます。
覚えておいて損はないハーフカット
ちなみに、マクドナルドもビッグマックなどのハンバーガーをハーフカットにしてくれます。また、ビッグマックはレタスやソースがこぼれやすいので、バーガーラップに包んで食べやすくしてもらうこともできます。ハーフカット、覚えておいて損はないと思います!
バーガーキングのハンバーガーはデカすぎるのでハーフカットが基本ですwwwwww pic.twitter.com/GP1gbvqzz1— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) November 24, 2023
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)
からの記事と詳細 ( バーガーキングが推奨する「おいしくハンバーガーを食べる方法」を紹介 | ガジェット通信 GetNews - ガジェット通信 )
https://ift.tt/CJX2Lrc
0 Comments:
Post a Comment