
フリーアナウンサーの住吉美紀がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生放送ワイド番組「Blue Ocean」(毎週月曜~金曜 9:00~11:00)。 【写真を見る】パーソナリティの住吉美紀 11月8日(月)の放送は、リスナーの皆さんに「聞いてみたい」「共有したい」メッセージテーマをシェアする「ハナシのタネ」。この日の放送は「エビのしっぽを食べる? 食べない?」に寄せられたメッセージを紹介しました。
<リスナーからのメッセージ>
「エビのしっぽを食べるか?」について語り合いたいです。私は「立派なエビのしっぽ=カルシウム」だと思って食べますが、以前テレビでマツコ・デラックスさんが「汚い感じがするのと、ガリガリする感じが嫌なので食べない」っていうようなことを言っていました。皆さんはどうですか? ぜひ話を聞いてみたいです。 パーソナリティの住吉は、「わかるよ! この迷う気持ち。私も『エビのしっぽはカルシウム』だと思っているので『食べたい派』なんですけど……経験上、エビのしっぽには『食べて良いエビのしっぽ』と『食べないほうがいエビのしっぽ』があることに気づきました」とコメント。 「日本料理や天ぷらなどでは、『エビのしっぽを食べてもらう』という意図をもって(提供される)場面が多いんですよ。その場合は、まず塩がついているか(を確認します)。揚げてあるっていうのも大事なんですけど。だから、甘エビなどの生のエビのしっぽは『遠慮しておいたほうが良いんじゃないかな?』っていうのが、私の食べてみた意見!」と持論を展開します。 続けて「あとは、塩がついていない火の通ったエビのしっぽも(遠慮しておいたほうがいいかなと)。『塩がついていない=食べないことをおすすめします』っていう調理場からのメッセージと受け取って食べないでいますが、それ以外はバリバリ食べます。揚げたエビのしっぽとか、大好きです!」と語りました。 ーー番組には、「エビのしっぽを食べる派」「食べない派」からのメッセージが多数届きました。
からの記事と詳細 ( 「エビのしっぽ」食べる? 食べない? あなたはどっち…!? みんなの意見は?(TOKYO FM+) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/30Haxcs
0 Comments:
Post a Comment