
おれもだしをきかせたい
だし道楽というものを知っているだろうか。たまに自動販売機でボトルのだし入りの醤油が売っているだろう。あれがだし道楽だ。
都内でも見かけるあの自動販売機だが、実はあのだし道楽には直営店があり、そこでだしを存分に使った料理が味わえるという。
どんなものがあるか行ってみることにした。
だしを売っている自動販売機
町中でこんな自動販売機を見かけたことはないだろうか。

初めて見たときは「なんだろう? のどがかわいているからなんか買うか」と思って近づいたらアクエリアスやコーラは売っておらず、だししょうゆが売っていた。飲もうかと思ったが飲んでものどの渇きはうるおせないのでやめた。

だし道楽は広島にある有限会社二反田醤油が販売しているだし醤油のことだ。
パンフレットによると「ペットボトルの中に素材をまるごと入れることで熟成させるなど、独特な旨みと風味が広がる万能調味料」と書いてある。
また、あまりのおいしさにファンが増え、2007年より自動販売機での販売を開始したそうだ。しかも、北海道から福岡まで全国に設置されている。そんなにあるのか。


このだししょうを使っている直営店が広島にあるらしい。行くしかない。
それは広島に2軒ある
だし道楽を使った料理を味わえる直営店は「うどん屋だし道楽 吉浦店」「うどん屋だし道楽 警固屋店」の2軒ある。まずは吉浦店に行った。


お店は満席である。みんな、うどんを食べている。うどんを食べるぞ!

人気なのは細めんのかすうどんだ。油かすとは、ホルモンを油で揚げたものだ。大阪で生まれたものでホルモン文化が発展している広島でも食べられている。

具はかす、わかめ、とろろ昆布、ネギとシンプルだが、メインはこのつゆだ。よくだしがきいているとかよく言うが、きいているというレベルではない。うまみがロケットスタートで口の中に飛びとこんできた。
強烈なうまみとはこのことだろう。うわーおいしいな。

だしのきいた卵かけご飯
続いての2軒目は警固屋店。

お昼になると駐車場は満車となり、行列ができる地元の人たちにも愛されているお店だ。家族連れも多く、家族を見ていると、人間の温かさを思い出せていいですね。


店内にはあふれんばかりの人たちがうどんをすすっている。すすりブームだ。なにを食べようか。食券機方式なので、機械の前で何を食べようか迷うのはいろいろな人に迷惑がかかる。どうする、もう一回細めんのかすうどんを食べようか。


太めんを食べよう。もちもちした食感を味わたいと思う。食券の前に来た。太めんのかすうどんと、どうするいなり寿司とか食べるか、悩む私の前に飛び込んできたのは卵かけご飯だった。

おすすめと言われたら頼む、そういう人生と歩んできた。なのでおすすめされらた注文する。
でも、先日、スマホの契約で電気やポケットWi-Fiをおすすめされたが断った。それは大丈夫です。


だんだんと自分の番が近づいてきた。またひとり、またひとりと料理を受け取っていく。次は自分だ。

目の前に来るとテンションが上がる。どんな味なのだろうか。期待に胸をふくらませている。絶対においしい卵かけご飯を食べる前ってこんなにもわくわくするものなのか。こんなにわくわくするの、スーパーファミコンを買ってもらえる前夜と同じだ。

細めんと違うコシの強さ。強い人はモテるからこのうどんもモテると思う。そして、楽しみにしていた卵かけご飯だ。


焼きあごがまるごと入っている。まるごと入っているものって全部おいしい。まるごとバナナとかおいしいよね。

しょうゆとだししょうゆをかける。ダブルの調味料を卵かけご飯にかけてやった。おれも調味料をかけられたいよ。でも、本当にかけられたらめちゃくちゃ嫌だと思う。




だしがきいた卵かけご飯を食べたことがあるだろうか。世界三大料理に選んだほうがいい。しょうゆだけでは感じられなかったうまみの爆発が口の中で起こっている。うまみのビックバンと言ってもいい。


天ぷら中華を食べる
最高の食べ物を食べた。だしのきいたうどんはおいしいな。あれ、でもまだ食べてないメニューがある。だししょうゆで食べる釜玉やだしがきいているであろうラーメンがあった。でもなー、お腹いっぱいだしなー。このあと、お好み焼きを食べたいしな。

先ほどと同じ警固屋店にきた。食べ終わってからすぐに入ると「この人、また来た」と思われるのが恥ずかしいので1時間ほど歩いたり、ラジオを聞いたりして過ごして入る機会をうかがっていた。1時間ぶりの来店である。
釜玉もおいしそうだが、ラーメンを食べてみたい。だしのきいたラーメンを想像できないからだ。

天ぷら中華とはラーメンに天ぷらが入った料理である。岐阜や青森など多くの場所で見かけるが、メジャーなラーメンではない各地方に存在する隠れたB級グルメである。これを食べよう。

目にいれても痛くないほどよいビジュアルをしている。もし今後CDを出すことがあったらジャケットの写真、これにしたい。


こんなにだしがきいたラーメンは食べたことがない。だしとしょうゆにめんが包みこまれている。全部のラーメンに入れていきたい。
食べていると隣の親子がレンゲにだししょうゆを少し入れて食べていた。なんだその食べ方、うまそうじゃないか。


この味をボトルを買えば家でも味わえるなんて最高じゃないか。カップラーメンやうどんに入れたらワンランク上のおいしさになると思う。ここで買おうか迷ったが都内に戻ってきてから買った。おかげでおいしいだし生活をすごしています。
広島にはおいしいものがたくさんある
まだまだ広島にはおいしいものがたくさんある。2日間滞在していたが全然まわりきれてないので、また行こうと思う。

からの記事と詳細 ( だし道楽の直営店でうどんを食べる - デイリーポータルZ )
https://ift.tt/1BZpeUc
0 Comments:
Post a Comment