そばが大好きです
朝起きたら、まず最初に食べたくなるのがそばなんです。 かつお節のきいたつゆの香りをかいだだけで、おなかがぐうとなります。 ごはんもいいけれど、朝ごはんは立ち食いそばがベストだと思っている私。ある時ダイエットを兼ねた朝ジョギングの最中に、おいしそうな立ち食いそば屋があることに気づいてしまったんです。 走った後にそのお店に立ち寄るのが日課となり、気がついたら体重が増加していました。
そば好きが高じて、実際にそばを打ったこともありました。 長野県戸隠に取材に行った時にそば打ち体験をしたおかげで、「自分でもできる」という気になってしまったんです。 でも、そば打ちというのは、高度な技術と、そば粉に対する知識が必要でして。 私が自宅で打ったものは、みみずがのたうちまわったような見た目で、さらにお湯の中でぐずぐずになってしまった「そばとは呼べないしろもの」でした。 食べることはできても、たいしてうまいとは思えませんでした。それ以来、お店で食べることに専念してきました。 熟練の職人が打つそばは、やはりおいしいものです。
そんなある日、会津地方で食べたそばのことを思い出しました。 その名は「水そば」。 そば本来の香りと風味を味わうため、つゆを使わず、なんと水だけで食べるんです。 おいしいそばであることはもちろん、水もおいしくないとこの食べ方はできません。 私は、水そばを体験した時に感動したんです。 こんなにシンプルな食べ方があるのか、と。 というわけで、今回は水そばの楽しみ方をみなさんにご案内したいと思います。
3種類のそばをご用意しました
今回は自宅で水そばを再現したいと思います。 用意したそばは3種類。すべてスーパーで購入しました。 左はそば粉の含有率がいちばん低いもの。値段も安いので、おそらく含有率は5割~6割程度かしら。 真ん中はいわゆる二八そば。小麦粉が2割含まれています。 ちなみに、スーパーなどで商品の原材料名を見ると、一番含有率の多いものから明記されているので、購入するときはそれを参考にしてください。商品名で「そば」とうたっていても、最初に小麦粉が明記されているものもあります。 そして写真の右のものが本日の大本命、十割そば。
からの記事と詳細 ( そばを水で食べる「水そば」を食べて甘味と香りを感じてもらいたい(メシ通) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3xdirqf
0 Comments:
Post a Comment