当たり前のように、食事は「野菜→肉→炭水化物」の順で食べる「ベジファースト」を実践している人も多いのでは? でもお話を伺ったダイエット外来ドクターである工藤孝文先生は、その常識は古いという。 【写真】肉を食べて痩せる!ストレスフリーな「パレオダイエット」の正しいやり方 昨今は肉を先に食べ、そのあと野菜→炭水化物の順で食べる「ミートファースト」というダイエット法が注目されているそう。今回は、この「ミートファーストダイエット」の効果とやり方について徹底解説する。 監修:工藤孝文(くどう・たかふみ)先生 糖尿病内科医・統合医療医・漢方医 福岡大学医学部卒業後、アイルランド、オーストラリアへ留学。現在は、自身のクリニック:みやま市工藤内科で地域医療に力を注いでいる。NHK「ガッテン!」日本テレビ「世界一受けたい授業」などテレビ出演多数。著書は50冊以上におよび、アスコム「やせる出汁」は、15万部突破のベストセラー。日本内科学会・日本糖尿病学会・日本肥満学会・日本東洋医学会・日本抗加齢医学会・日本女性医学学会・日本高血圧学会、日本甲状腺学会・日本遠隔医療学会・小児慢性疾病指定医。
ミートファーストってなに?
「ミートファースト」とは、肉を先に食べ、そのあと野菜→炭水化物の順で食べるダイエット法。 そもそもベジファーストは、糖や糖質の吸収を抑える食物繊維を先に食べて、脂肪蓄積・肥満の原因となる血糖値の急上昇を抑えるという理論。 一方ミートファーストは、タンパク質や脂質 によって分泌されるインクレチンという消化管ホルモンの働きで、食後血糖値の上昇を防ぐだけでなく、大幅な食欲抑制効果や満腹感も得ることができるという最新の研究をベースにした「食べる順番ダイエット新常識」である。
ベジファースト VS ミートファースト痩せたのは?
工藤先生の患者さん30名を対象に、15名ずつ2グループに分けて、それぞれ「ベジファースト」と「ミートファースト」のダイエット法を2週間実行してもらった結果がある。 どちらも体重の減少(ベジは平均-2.4kg、ミートは平均-3kg)と血糖値の低下が見られたが、総タンパクで言えば、前者は減少し、後者は増加。ミートファーストは、筋肉を落とさず、脂肪のみを落としたので代謝がアップして痩せたといえる。
からの記事と詳細 ( 食べる順番を変えて2週間で-3kg!「ミートファーストダイエット」のやり方を医師が解説(ウィメンズヘルス) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/31rMKuk
0 Comments:
Post a Comment