
■“豆と野菜とチーズのサラダ”のつくり方 阿部さんが友人シェフに教わったというレシピ。スぺルト小麦はプニプニ、れんこんはサクサクだ。バラエティー豊かな食感がやみつきになって、わしわし食べたくなる。 ◇材料 (4~5人分) 6Pチーズ:1箱 ペコリーノチーズ:30g レンズ豆:50g スペルト小麦:100g れんこん:100g いんげん豆:6本 セロリ:1本 オリーブオイル:大さじ1 A : ・ シェリービネガー:大さじ2 ・ 塩:適量 ・ 黒胡椒:適量 (1)下ごしらえ 6Pチーズは8mm角に切る。ペコリーノチーズはすりおろす。 (2)ゆでる レンズ豆は10~15分、スペルト小麦は15~20分ほど、別々に程よい歯ごたえが残るようゆでる。れんこんは1cm角に切り10分ほどゆでる。いんげん豆は8mm幅の斜め切りにして1分ほどゆでる。セロリは8mm角に切り20秒ほどゆでる。すべてザルに上げて冷ます。 (3)仕上げ ボウルに1 の6Pチーズ、2 、3 を入れて、オリーブオイルを混ぜる。全体にオイルをまとわせてから、ペコリーノチーズ、Aを加えて大きく混ぜ合わせる。 --------------- ――教える人 「阿部剛さん」 「ビーノ」(現在は閉店)のシェフ。2009年ワインに合う惣菜店を開いた後、2012年ワインと野菜料理とパンが楽しめるワインバーにリニューアル。2021年からは店舗での営業はせず、満月の日に「出張満月ワインバー」としてあらゆるところで活動をしている。 --------------- 文:安井洋子 写真:日置武晴 ※この記事はdancyu2013年12月号に掲載したものです。
からの記事と詳細 ( わしわし食べる魅惑のサラダ"豆と野菜とチーズのサラダ"のつくり方(dancyu) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3obkW89
0 Comments:
Post a Comment