Monday, January 4, 2021

スター選手不在。箱根5位の東海大は「ゼロからチームをつくり直す」 - Sportiva

makanresto.blogspot.com

東海大・駅伝戦記 最終回(第85回)

前回の記事はこちら>>

 箱根駅伝往路を5位で終えた東海大。両角速監督の「往路優勝で総合優勝の流れをつくる」という狙いは崩れ、復路を走る選手はミーティングで「復路優勝」を目標に戦うことを決めたという。

 ただ復路は全員、初めて箱根駅伝を走る選手。不安がないといえば嘘になるが、逆にどのくらいやって見せるのか、楽しみでもあった。

優勝候補に挙げられた東海大だったが、今年の箱根駅伝は総合5位で終えた 6区がスタートし、トップの創価大とは3分27秒、4位の帝京大とは56秒差。川上勇士(2年)は、まず帝京大に追いつくことを意識したという。

 160センチ、51キロの軽量ランナーだが、ストライドが広く、加速しながら坂を下っていく。4キロ過ぎに帝京大に追いつき、函嶺洞門(17キロ地点)では東洋大を抜いた。川上は区間5位(58分45秒)の走りで3位になったが、創価大との差は3分23秒と4秒しか縮められなかった。

 川上は「58分30秒が目標でしたが後半たれて届かず、反省の多いレースでした」と振り返った。

 7区では、当日変更で入った本間敬大(3年)が東洋大の西山和弥(4年)との競り合いに勝ち、区間6位と健闘した。だが、創価大とのタイム差は4分27秒に開き、事実上、この時点で総合優勝は絶望的となった。

 期待された8区の濵地進之介(2年)だったが、遊行寺坂(15.6キロ時点)で東洋大に抜かれ4位に陥落。区間15位と振るわず、復路優勝も厳しい状況となった。

 9区の長田駿佑(3年)は青学大の飯田貴之(3年)に競り負け、順位を5位に下げた。10区の竹村拓真(3年)も差を詰めることができず、そのまま5位でフィニッシュした。

 優勝候補の一角に挙げられていた東海大だったが、復路のレース内容は乏しく、逆転優勝した駒澤大や、復路優勝を果たした青学大と比べると、力の差は歴然だった。

 レース後、両角監督は厳しい表情を浮かべていた。総合5位という結果をどう受け止めたのだろうか。

「往路で(区間)19位、復路で15位というブレーキ区間があったので、総合優勝を狙うのであれば、そうした順位はあってはならないと思います。いいところもあったんですけど、つながらなかったですね」

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( スター選手不在。箱根5位の東海大は「ゼロからチームをつくり直す」 - Sportiva )
https://ift.tt/3b6d17h
スポーツ
Share:

0 Comments:

Post a Comment