Sunday, January 10, 2021

1月11日は関東などで「鏡開き」の日 徳川家光が関係していた!? - ウェザーニュース

makanresto.blogspot.com
そもそもなんで11日…?なんて疑問が湧いてきますが、昔は全国的に松の内は15日までで、鏡開きは20日に行われていました。

しかし、徳川幕府3代将軍の家光が4月20日に亡くなったことを受け、月命日である20日は避けるようになって、代わりに11日に鏡開きを行うことになり、それに伴って松の内の期間も今のように7日までに変更になったといわれます。

ただ、江戸幕府から離れていた近畿では、この風習は広まらず、松の内は15日のまま。鏡開きも15日や20日に行われているようです。

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( 1月11日は関東などで「鏡開き」の日 徳川家光が関係していた!? - ウェザーニュース )
https://ift.tt/38uzSrq
Share:

0 Comments:

Post a Comment