
工場見学を味わえる!?鉄まんじゅう
杉山萌奈アナウンサー: この“鉄まんじゅう”。生地はライトグレーで鉄の質感を表現しています 燕三条鉄まんじゅう(6個入り税込み1080円)。「食べることでも工場見学をしてほしい」と、三条市の食品ブランドが企画する「鉄シリーズ」。 第1弾の鉄アイスに続く”鉄まんじゅう”は、三条市の道の駅「漢学の里しただ」で作られている。 その鉄のような色の正体は… 漢学の里しただ・中野貴史駅長代理: 竹炭。真っ黒ですよね 黒かった色も、小麦粉などと混ぜると徐々にライトグレーに。その生地であんこを包んで蒸かすと、ふっくらと膨らんだまんじゅうが完成。 そして、いよいよ鉄の出番。食用の鉄粉と食用の泥を混ぜ、まんじゅうの上に振りかけていく。 漢学の里しただ・中野貴史駅長代理: 手作業で一個一個やっている。当たりの人は(鉄が)いっぱい入っているかも。鉄を感じてもらえれば
「蛇口から水を飲んだことを思い出す」
より鉄を感じたい人は、まんじゅうを逆さまにして食べるのがオススメだそう。 杉山萌奈アナウンサー: 逆さまにしていただきます。小学校のころ、水道の蛇口から直接水を飲んでいた時のことを思い出します。あんこも生地もおいしくて、絶妙にマッチしています プラスワイズ・芳賀聡常務取締役: 今後は鉄クッキーやコーヒーを販売していきたい。全国に持って帰っていただいて、燕三条をPRしてもらえるとうれしい 「鉄シリーズで燕三条地域のPRへ」今後はさらに種類も増やしていくという。 (NST新潟総合テレビ)
NST新潟総合テレビ
からの記事と詳細 ( 「食べる工場見学」鉄粉入った“鉄まんじゅう”誕生 金属加工盛んな新潟・燕三条の新たな名物に(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3ARS21k
0 Comments:
Post a Comment