makanresto.blogspot.com
阪神梅野隆太郎(2020年9月17日)
阪神は1日、5選手の背番号変更を発表した。「44」をつけていた梅野隆太郎捕手(29)が「2」、「67」をつけていた岩崎優投手(29)が「13」、「2」をつけていた北條史也内野手(26)が「26」へ、それぞれ変更となる。
梅野は10~12年城島以来となるチーム捕手で「2」を背負う。左腕岩崎は投手陣で最も若い番号となった。北條はこれまで歳内や呂らがつけてきた投手番号で、心機一転を図る。
また、長坂拳弥捕手(26)が「39」から「57」、尾仲祐哉投手(25)が「27」から「40」への変更も発表された。
Let's...
Monday, November 30, 2020
阪神はストーブリーグも大惨敗…補強第1弾が巨人からの“おこぼれ”頂戴 - goo.ne.jp
makanresto.blogspot.com
「時代が変わったというだけで、済ませる話ではありませんよ」
阪神OBがこう指摘する。11月30日、阪神が巨人の山本泰寛(27)を金銭トレードで獲得した一件だ。
巨人の山本は、二塁、三塁、遊撃をこなす内野のユーティリティー。カミさんが在阪キー局の毎日放送アナウンサーで、現在は東京と大阪に分かれて暮らしている。山本にとっては家族との時間が増え、より一層、野球に打ち込めそうだが、冒頭のOBはこう続ける。
「巨人が選手の飼い殺しをなくそうとしていることもあり、今回のトレードが成立したのでしょう。阪神も、内野手の競争をあおりたい意図があるようです。ただ、阪神と巨人の間には、かつての江川卓と小林繁による電撃トレードの事件もあり、1949年の2リーグ制後の両球団間のトレードは5件にとどまっている。宿敵チームの選手を獲得することで、ファンの反発を買いかねないからです」
■プライドなく寂しい限り
確かに球界では、阪神と巨人はトレードやFA移籍は行わないとの不文律のようなものが存在するともっぱらだった。
「阪神は80年以上も前から巨人の宿敵として戦ってきた。今季で引退した藤川球児が打倒巨人の思いを語ったように、阪神は巨人に勝ってナンボ。ファンもそれを望んでいる。山本は今季の一軍出場がゼロ。言い方は悪いが巨人から『おこぼれ』を頂戴するようなものです。プライドもへったくれもあったもんじゃないし、これがオフの第1弾補強というのも寂しい限りです」(前出のOB)
球団、親会社が収入減
この補強のウラには、阪神のフトコロ事情が影響しているとの話がある。球界関係者が言う。
「このオフ、藤川、福留、能見、ボーア、ガルシアと5人の高給取りが退団、年俸4億円の糸井も大減俸が確実で、10億円規模のコストカットを断行する。セ界屈指の金満球団も、コロナ禍で球団の収入は大幅減。親会社も電鉄、興行部門の減収により、21年3月期の最終赤字の見通しが360億円に上るため、緊縮財政を強いられているといわれています」
シーズン終了直後、スポーツ各紙は阪神が国内FA権を取得した中日の大野雄大(32)の獲得に乗り出すと報道した。大野雄はしかし、その時点で大きく残留に傾いていた。阪神周辺では「補強に動いていますよ、とのアピール感が否めない」との声があった。
「守護神のスアレスがメジャー移籍する可能性がある上に、来季もコロナ特例で外国人選手の一軍登録が5人で継続される。矢野監督は外国人補強を求めていますが、今季、韓国リーグで本塁打と打点の2冠を獲得したロハス・ジュニア(30)は、メジャーとの争奪戦になっていて、獲得できるかどうかは不透明。そこそこの年俸の助っ人や、トレード、戦力外選手の補強にとどまりそうな気配です」(前出の球界関係者)
■過去3年は巨人の47勝26敗1分け
阪神は近年、FAやメジャー帰りの選手をかき集める一方、その反動で若手が育たず、ベテランと助っ人頼みのメンバー構成。これが2005年以降、一度もリーグ優勝ができない一因になっていた。
補強を封印し、育成重視に舵を切るというならまだしも、ない袖は振れないから、アリバイ作りのような補強で済ませて良しと本気で考えているなら、話は別である。
「ドラフトで獲得した佐藤(近大)ら新人の補強と現有戦力の底上げだけで、リーグを2連覇した巨人に対抗できるほど甘くない」とは、前出の阪神OB。
「阪神は18年以降、3年連続でチーム失策数が12球団ワースト。走塁や犠打などの小技も含めて草野球レベルといっていい。巨人は、矢野監督の采配や選手起用も含めて、基本の『キ』すら欠けている阪神を見下している。過去3年の対戦成績は47勝26敗1分け。12年以降、シーズン勝ち越しを決めている状況を見ても明らかです。しかし、阪神はコーチの大幅なテコ入れをやらない。大金をかけなくともできることすら、やろうとしていない。一方の巨人は、菅野のメジャー移籍に備え、DeNAの井納と梶谷の獲得を目指し、外国人補強にも余念がない。この補強方針の賛否はさておき、その差は開く一方です」
今回の山本のトレードは、その理由がどうであれ、分が悪い阪神が巨人から選手を無心したことに他ならない。これでは、ますます巨人から見下されかねない。阪神恐るるに足らずとの、原監督の高笑いが聞こえてくるようだ。
Let's...
フェルスタッペン 「事故を見てレースを欠場するようなドライバーは解雇」/ レッドブル・ホンダ F1バーレーンGP後 記者会見 - F1-Gate.com
makanresto.blogspot.com
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンは、自分がF1チームのボスだったら、F1バーレーンGPでのロマン・グロージャンのような大事故の後でレース出場を拒否するドライバーがいたら“解雇する”と語った。
F1バーレーンGPのオープニングラップで、ロマン・グロージャン(ハース)はダニール・クビアト(アルファタウリ・ホンダ)と接触した後、ターン3で137mphでバリアに激しくクラッシュ。
衝撃は50Gだったとされ、真っ二つになったマシンからは炎が上がったが、グロージャンはガードレールに突き刺さったマシンから奇跡の生還を果たした。
現在、両手の甲に火傷を負ったロマン・グロージャンは入院して経過観察しているが、ハースF1は次戦F1サヒールGPではグロージャンに代えてピエトロ・フィッティパルディを起用することを決定している。
多くのドライバーは、インシデントの重大性と発生後1時間以上も中断となったことで、リスタートに備えて集中力を維持することが困難であったことを認めている。
F1バーレーンGPで2位表彰台を獲得したレース後の記者会見で、マックス・フェルスタッペンを含めたドライバーには、ロマン・グロージャンのような深刻な事故があった場合にはドライバーにレースを欠場する選択肢を与えるべきかと質問された。
しかし、マックス・フェルスタッペンは、そのようなクラッシュが発生した場合でも、ドライバーにレースを継続しないという選択肢を与えるべきだという考えを拒否した。
「なぜレースをしないのかわからない」とマックス・フェルスタッペンはコメント。
「僕がチームのボスだったとしたら、彼をシートから追い出すだろうね」
「僕がチームのボスだったら、男がレースをしならいと言うなら『それなら君は二度とシートに座ることはない』と言うだろう」
同じ質問をされた7回のF1ワールドチャンピオンのルイス・ハミルトンは、ロマン・グロージャンが恐ろしい事故でも無事であることを可能にしたFIAの取り組みを称賛した。
「僕たちは安全規制当局者ではない。僕たちは仕事をするためにここにいる、そして、僕たちは安全を認識しているFIAを頼っている。僕たちは彼らを疑うことなく信頼している。だから、ノーだ。そうするべきだとは思わない」
また、マックス・フェルスタッペンの発言に対しては「君が僕のチームのボスにならないことを願っているよ。将来、君のドライバーになる人を気の毒に思う」とジョークで返した。
昨年、スパ・フランコルシャンのレースで、アントワーヌ・ユベールが命を落とした。そのレースにレースに出場したF2レーサーのジャック・エイトケンは、マックス・フェルスタッペンのコメントに反対した。
「彼がいかに間違っているかを彼に気付かせるような経験は誰も望んでいない」とウィリアムズF1の開発ドライバーを務めるジャック・エイトケンはTwitterに投稿。
「僕たち全員が人間だ。あのシーンはトラウマだった。特にロマンの状態はすぐに知らされなかったからね」
「僕たちはレースをするためにここにいる。確かにそうだ。でも、どんな状況でもというわけではない。彼が無事だと分かったことで、彼らにとってはだいぶ楽になったのは確かだと思う」
カテゴリー:...
阪神はストーブリーグも大惨敗…補強第1弾が巨人からの“おこぼれ”頂戴(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
makanresto.blogspot.com
[unable to retrieve full-text content]
阪神はストーブリーグも大惨敗…補強第1弾が巨人からの“おこぼれ”頂戴(日刊ゲンダイDIGITAL) Yahoo!ニュース
【巨人】山本泰寛が金銭トレードで阪神へ 「来年からも伝統ある球団でプレーできることを楽しみにしていますし、ジャイアンツで学んだことをさらにレベルアップしたい」 auone.jp
阪神が巨人から山本獲得に「こちらからお願いした」 ニッカンスポーツ
【巨人】阿部慎之助2軍監督、阪神移籍のまな弟子・山本泰寛へ「レギュラーを取るつもりで頑張ってほしい」 スポーツ報知
宿敵・巨人から「おこぼれ」頂戴の補強 阪神の厳しい懐事情 livedoor
Google...
マラドーナさんの主治医、過失致死容疑で捜査 アルゼンチン当局 - BBCニュース
makanresto.blogspot.com
2020年11月30日
EPA
サッカー界の伝説的選手だったディエゴ・マラドーナさんが亡くなって4日たった29日、アルゼンチンの検察当局は、マラドーナさんの主治医を過失致死の疑いで捜査していると発表した。
ブエノスアイレスの警察は29日朝、マラドーナさんが手術後に十分な治療を受けなかった疑いがあるとして、レオポルド・ルケ医師(39)の市内の自宅とクリニックを計50人態勢で捜索した。
当局によると、警察はコンピューターや携帯電話、医療記録などを押収したという。
ルケ医師は訴追はされていない。一切の不法行為を否定している。
Reuters
マラドーナさんは今月に入って、硬膜下血腫の手術に成功。アルコール依存症の治療を受ける予定だった。
マラドーナさんの娘たちは、投与された薬物について詳細を明らかにするよう求めている。
浮上した疑い
マラドーナさんの死去をめぐっては、手術後の自宅での回復療養が、一定の条件を満たしていなかった疑いが浮かんでいる。例えば、「薬物乱用が専門の」看護師らによる24時間態勢の対応や、呼び出しに応じる医師らの待機、除細動器を備えた救急車の準備などだ。
当局は、ルケ医師がマラドーナさんの自宅療養にどう関わったかを明らかにしたいとしている。
医師が会見
ルケ医師は29日、記者会見で涙を流すなど感情をあらわにしながら、友人だったマラドーナさんの治療で全力を尽くしたと主張した。また、マラドーナさんがこのところひどく悲嘆していたと述べた。
記者団に対し、「私にどんな責任があるのかって? 彼を愛し、面倒をみて、寿命を延ばし、人生の最期を改善した責任だ」と言い返す場面もあった。
ルケ医師は、「これ以上できないほど、すべてのこと」をしたと説明。手術に言及した際には、「私は神経外科医であり、私の仕事は終わった。彼とともに終わった」と述べ、マラドーナさんの自宅療養は自らの責任外だと強調した。
「彼はリハビリセンターに行くべきだった。そうしたがらなかった」とルケ医師は言い、マラドーナさんは「手に負えなかった」と話した。
除細動器の不備や、マラドーナさんの自宅前に救急車が待機していなかった理由については、わからないと述べた。
そして、マラドーナさんは「ひどく悲しんで、ひとりになりたがっていた。ただ、娘たちや家族、周囲の人たちを愛していなかったからではない」と話した。
お使いの端末ではメディアプレイバックはご利用になれません
伝説的選手
マラドーナさんはアルゼンチン代表チームで、攻撃的ミッドフィルダーと監督を務めた。ワールドカップ(W杯)に4度出場し、91試合で34ゴールを挙げた。
1986年のW杯ではキャプテンとして同代表を優勝に導いた。準々決勝のイングランド戦では有名な「神の手」ゴールを決めた。
Getty...
ホンダF1田辺TDレース後会見:3連戦の初戦は好調「今の力を出しきれた」とレッドブルのW表彰台に喜び - オートスポーツweb
makanresto.blogspot.com
ロマン・グロージャン(ハース)の大事故で幕を開けたF1第15戦バーレーンGP決勝レース。「4台完走、4台入賞」にはあと一歩届かなかったものの、「内容、パフォーマンス的には、それに匹敵する結果を得られた」と、ホンダF1の田辺豊治テクニカルディレクターは語る。なかでも苦戦の続いたアレクサンダー・アルボンが今季2度目の表彰台を獲得し、レッドブル・ホンダとして初めてのダブル表彰台を得られたことを素直に喜んでいた。
Let's block ads! (Why?)
からの記事と詳細
https://ift.tt/3fTGDFB
スポ...
武藤が待望のリーガ初得点!! 乾のPK獲得&幻ゴールもあったエイバル、ベティスを下して4戦ぶり白星 | ゲキサカ - ゲキサカ
makanresto.blogspot.com
[11.30 ラ・リーガ第11節 ベティス0-2エイバル]
ラ・リーガ第11節が11月30日に行われ、MF乾貴士とFW武藤嘉紀の所属するエイバルは敵地でベティスと対戦し、2-0で勝利した。乾は2試合ぶりに先発復帰し、90分間プレー。2戦連続スタメンの武藤は0-0の後半4分にリーガ初ゴールを記録し、同33分に途中交代した。
エイバルは4-2-3-1の布陣でスタートし、武藤を1トップ、乾を左サイドハーフで起用。途中からMFブライアン・ヒルが左、乾がトップ下に移動すると、前半34分に右サイドのMFパパクリ・ディオプからのクロスをヒルが折り返し、GKジョエル・ロブレスに弾かれたボールを乾が押し込む。しかし、ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)により、オフサイドがあったとして得点は取り消された。
乾の古巣ベティスへの恩返し弾は幻となったが、エイバルは後半4分に先制する。右CKからキッカーのヒルが左足でクロスを送り、ニアのDFエステバン・ブルゴスが頭でそらすと、このボールに武藤が反応。伸ばした左足で合わせ、ゴール右に流し込む。今季ニューカッスルから期限付き移籍した武藤は、リーガ出場8試合目で待望の加入後初得点となった。
後半8分にはDFロベル・コレアがPA内右でGKロブレスに倒され、PKを獲得。同9分にPKキッカーを務めたブルゴスが右足でゴール中央に蹴り込み、リードを2点に広げる。同33分には先制点を挙げた武藤がFWセルヒ・エンリチと交代した。
そのエンリチが後半42分に右サイドからPA内中央へパスを出すと、DFマルク・バルトラにカットされたボールをかっさらった乾がバルトラのファウルを受け、PKをゲットする。同44分、キッカーのエンリチが右足でゴール左にシュートを放つも、GKロブレスにストップされた。
3点目こそ奪えなかったが、エイバルはそのまま2-0で逃げ切りに成功。4試合ぶりの白星をつかんだ。
●海外組ガイド
●ラ・リーガ2020-21特集
Let's...
古江が14位 ー 最新のロレックスランキング - スポーツナビ
makanresto.blogspot.com
一般社団法人日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)が運営する公式サイトです。女子プロゴルフツアーのスケジュールをはじめ、試合速報、選手のスタッツ、各大会の最新ニュースやクォリファイングトーナメント(QT)、プロテスト、レッスンの情報などを配信中。
Let's block ads! (Why?)
からの記事と詳細
https://ift.tt/2Jr2O9Q
スポ...
古江彩佳、8アンダー2位 渋野を抜いて五輪出場圏内浮上へ 飛躍の1年「褒めたい」 - スポーツ報知
makanresto.blogspot.com
◆報知新聞社後援 女子プロゴルフツアー メジャー JLPGAツアー選手権リコー杯 最終日(29日、宮崎CC)
来年と統合することが決まっているシーズンの年内最終戦は、ベストスコア68の古江彩佳(20)=フリー=が8アンダーの2位に入り、来年の東京五輪代表争いで初めて、渋野日向子(22)=サントリー=を抜いて日本勢2番手に浮上する見込みとなった。
古江が11番で97ヤードからウェッジで放った3打目は、手前から転がり、直接カップインした。「奇跡です」と振り返る一打で、データの残る90年以降で日本人最多の1大会4イーグルを達成した。「スコアボードは見ていなかった」と無心でプレーし、この時点でトップの原に1打差に迫った。
1イーグル、4バーディー、2ボギーの68と猛追も、3日目の75が響き2位。88年のツアー制施行後で3人目の3週連続Vは逃したが、生涯獲得賞金は1億円を突破。昨年10月にプロ転向し、「1年ちょっとでいったのはビックリ。すごいというか、そんなにお仕事で頑張れたんだな」と目を丸くした。18試合での達成は4位のスピード記録、20歳186日は年少3位となった。
大会前に16位だった世界ランクは15位の渋野を初めて上回り、東京五輪選出圏内の日本勢2番手となる14位前後に浮上する見込みとなった。大会中には「五輪に近づいているなとは思うけど、一戦一戦頑張るだけ」と話していた。
3勝&2位3回と大活躍の1年を「すごく良かった。褒めたい」と振り返った。今は「ディズニー(ランド)に行きたい」と20歳らしい一面をのぞかせたが、次戦はメジャー初出場の全米女子オープン(12月10日開幕、テキサス州)が控える。「自分なりのプレーをするだけで結果は望まない。経験できたらいい」と、自然体で見据えた。(岩原 正幸)
◆女子ゴルフの東京五輪への道 2021年6月28日時点の世界ランクを基準に算定する五輪ポイント上位60人が出場権を得る。〈1〉15位以内は各国・地域で最大4人〈2〉16位以下は〈1〉の有資格者を含み最大2人が出られる。21年8月4日から4日間、埼玉・霞ケ関CC東Cで72ホールストロークプレーの個人戦で競う。16年リオ五輪で初出場した日本女子は野村敏京が4位、大山志保が42位だった。
Let's...
武藤嘉紀がリーガ初ゴール!…エイバル加入後8試合目で待望の初得点 - auone.jp
makanresto.blogspot.com
エイバルに所属するFW武藤嘉紀が11月30日に行われたリーガ・エスパニョーラ第11節のベティス戦で移籍後初ゴールを決めた。
2試合連続で先発出場した武藤は49分、右CKでエステバン・ブルゴスが頭で合わせたボールに反応。ゴール前に飛び出し左足で合わせて先制ゴールを挙げた。
現在28歳の武藤は今夏にニューカッスルからエイバルにレンタル移籍。9月27日に行われたリーガ・エスパニョーラ第3節のアスレティック・ビルバオ戦でデビューを飾り、今節は8試合目の出場で待望のリーガ初ゴールを記録した。
Let's block ads! (Why?)
から...
セルジオ・ペレス 「レッドブルF1と契約できるなら何でもしたい」 - F1-Gate.com
makanresto.blogspot.com
セルジオ・ペレスは、2021年にレッドブルF1と契約してF1キャリアを続けられるならば、大幅な減額を含めて「何でもしたい」と語った。
セバスチャン・ベッテルの加入によって今シーズン限りでレーシング・ポイントのF1シートを失うセルジオ・ペレスは、レッドブルがシーズン終了時に2021年もアレクサンダー・アルボンとの信頼関係を継続するかどうか決定するのを待っている。
セルジオ・ペレスは、F1バーレーンGPの決勝翌日の月曜日にメキシコのメディアを対象とした記者会見を開いた。噂ではその場で2021年のサバティカルを発表するとも言われていたが、実際には2021年にレッドブル・ホンダF1で走るか、サバティカルをとるかのどちらかであるという主張を繰り返した会見となった。
会見で2021年にレッドブルのシートを獲得したF1に留まりたいという願望を繰り返したセルジオ・ペレスは、必要なことは何でもすると明かした。
給与を大幅に犠牲にするか、また2021年のレッドブルと契約した場合はヨーロッパに移住するかと質問されたセルジオ・ペレスは「そうだね。何でもするつもりだ」と語った。
「F1を続けたい。成長を続けたい。あなたが指摘した2つの選択肢はどちらも問題ない。2つ目に僕はヨーロッパに住んでいる。だから何も変わらない」
セルジオ・ペレスは、2021年に他のカテゴリーについて考えていたが、2022年のF1復帰するオプションはすでにあるため、それらを却下したと語る。
「他のカテゴリーについても考えた」とセルジオ・ペレスは語った。
「正直なところ、今のところ妥協してまで行くような十分にモチベーションを与えてくれるカテゴリーはない」
「先ほど言ったように、もし来年F1にいることができないのであれば、個人的に休みを取って、自分の仕事や私生活に何を望んでいるかを考えたい。自分が何をしているのかを見るための時間をとりたい」
「2022年にF1に戻るオプションはすでにある。それは問題ではないだろう。重要なことは、自分が何をするにしても、それをやりたいと100パーセント確信したいということだ。今のところ、他の関心を引くような他のカテゴリーはない」
「確かに1年間競争から少し離れることになるだろうけど、2022年にレギュレーションが大きく変わることを考慮にいれなければならない。だから、そこは僕にあまり影響を与えないと思っている。経験があるので、F1に戻って200周以内で自分のレベルを取り戻せると思っている」
最後にセルジオ・ペレスは、2021年にF1のビッグチームの1つでリザーブドライバーのポジションにつく可能性は除外していないことをほのめかした。
「リザーブドライバーになる可能性はある。それについては議論しなければならない」とセルジオ・ペレスは語った。
「F1の最大チームのひとつのリザーブドライバーになる可能性はある。でも、リザーブとしてすべてのレースに帯同するかどうかはあまり確信していない。23戦あるし、走行することなく、家や家族のもとから離れることになるかね」
「僕のキャリアのこの時点でそれは受け入れられないだろうけど、もっと少ないレースでそれができるかどうかまだ議論中だ。自分のF1キャリアがどうなるかについてもっとはっきりすれば、それについて話をするつもりだ」
カテゴリー:...
古江彩佳が14位浮上、五輪出場圏内の日本勢2番目 - ニッカンスポーツ
makanresto.blogspot.com
古江彩佳(2020年11月29日撮影)
女子ゴルフの30日付世界ランキングが発表され、29日まで開催していたJLPGAツアー選手権リコー杯で2位となった古江彩佳(20=フリー)が順位を2つ上げて東京オリンピック(五輪)出場圏内となる日本勢2番目の14位に浮上した。
日本勢トップは畑岡奈紗(21=アビームコンサルティング)の7位で変動なし。先週まで日本勢2番目だった渋野日向子(22=サントリー)は1つ下げて16位。次いで鈴木愛(26=セールスフォース)が20位、稲見萌寧(21=都築電気)が59位。リコー杯で国内メジャー2勝目をあげた原英莉花(21=日本通運)は96位から82位に順位を上げた。
東京五輪の女子ゴルフの出場枠は、国際ゴルフ連盟(IGF)が発表する21年6月28日時点の世界ランキングを基にした五輪ゴルフランキングで決定される。出場枠は60人で条件は以下の4つ。
【1】21年6月28日時点での五輪ゴルフランキング上位15位までの選手(各国最大4人まで)
【2】16位以下は、15位以内の有資格者も含め、各国2人までが上限
【3】アフリカ、アメリカ、アジア、ヨーロッパ、オセアニアの5大陸ごとに1人も出場資格を有するアスリートがいない場合、男女ともに最低1つの出場枠が保証される。
【4】大会ホスト国(日本)に出場資格を有するアスリートがいない場合、男女とも最低1つの出場枠が保証される。
この条件に照らし合わせると、日本は先週までは7位の畑岡と15位だった渋野に出場権が渡る状況だった。しかし、今回のランキングでは古江が渋野を抜いて14位となったため、現時点では畑岡と古江に出場権が渡ることになる。
なお、1位の高真栄、2位の金世■(キム・セヨン)(ともに韓国)、3位のネリー・コルダ(米国)ら上位に変動はなかった。
※■は火ヘンに英
Let's...
マグヌッセン「彼が生き延びたのは奇跡。ロマンを失わずにすんで、本当に良かった」:ハース F1第15戦決勝 - オートスポーツweb
makanresto.blogspot.com
2020年F1第15戦バーレーンGPの決勝レースが行われ、ハースのケビン・マグヌッセンは17位でレースを終えた。チームメイトのロマン・グロージャンはスタート直後の3コーナーで大きなクラッシュを喫し、炎上するマシンから自力で脱出した後にバーレーン国防軍病院へ搬送された。チームの発表によると、グロージャンは両手の甲にやけどを負ったが、骨折などの怪我はないということだ。
なおグロージャンは12月4〜6日に開催される第16戦サクヒールGPを欠場することが決まり、ハースのテスト&リザーブドライバーを務めるピエトロ・フィッティパルディが代役を務める。
Let's...
巨人〝血の入れ替え〟山本が金銭トレードで阪神移籍(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
makanresto.blogspot.com
[unable to retrieve full-text content]
巨人〝血の入れ替え〟山本が金銭トレードで阪神移籍(東スポWeb) Yahoo!ニュース
【巨人】山本泰寛が金銭トレードで阪神へ 「来年からも伝統ある球団でプレーできることを楽しみにしていますし、ジャイアンツで学んだことをさらにレベルアップしたい」 auone.jp
阪神が巨人から山本獲得に「こちらからお願いした」 ニッカンスポーツ
【巨人】阿部慎之助2軍監督、阪神移籍のまな弟子・山本泰寛へ「レギュラーを取るつもりで頑張ってほしい」 スポーツ報知
巨人・山本、阪神へトレード移籍「精いっぱい頑張ります」(ベースボールキング) Yahoo!ニュース
Google...
Sunday, November 29, 2020
【ロッテ】沢村拓一「行使することとなりました」メジャー挑戦、海外FA宣言発表コメント(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
makanresto.blogspot.com
[unable to retrieve full-text content]
【ロッテ】沢村拓一「行使することとなりました」メジャー挑戦、海外FA宣言発表コメント(スポーツ報知) Yahoo!ニュース
ロッテ沢村が夢へ海外FA権行使決断 残留も選択肢 ニッカンスポーツ
ロッテ・澤村拓一が海外FA権行使を正式表明 国内移籍、残留の選択肢も livedoor
ロッテ・沢村、メジャー挑戦視野にFA宣言 サンケイスポーツ
沢村、田中、梶谷ら主なFA有資格選手の動向/一覧 ニッカンスポーツ
Google ニュースですべての記事を見る
からの記事と詳細
https://ift.tt/3mkzS1X
スポ...
ロッテ沢村拓一が海外FA権行使の申請書類提出 - ニッカンスポーツ
makanresto.blogspot.com
海外FA権行使を決めたロッテ沢村は30日、ZOZOマリンで自主トレを行った(撮影・金子真仁)
ロッテ沢村拓一投手(32)が30日、海外フリーエージェント(FA)権行使の申請書類を球団に提出した。この日は午前中からZOZOマリンを訪れ、自主トレも行った。
沢村は9月に巨人から移籍。10月17日に出場選手登録日数が通算9年に達し、海外移籍も可能なFA資格を取得していた。今後は大リーグ、ロッテへの宣言残留、国内他球団も選択肢に入れ、決断を下すことになる。
Let's block ads! (Why?)
からの記事と詳細
http...
ホンダが2019年ブラジル以来のダブル表彰台「この好結果を残り2戦につなげて良い戦いをしたい」と田辺TD【F1第15戦】 - オートスポーツweb
makanresto.blogspot.com
2020年F1バーレーンGP決勝で、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは2位、アレクサンダー・アルボンは3位でともに表彰台に上った。スクーデリア・アルファタウリ・ホンダのダニール・クビアトは11位、ピエール・ガスリーは6位という結果だった。
オープニングラップでロマン・グロージャン(ハース)がクビアトの前を横切る形でコースオフし、高速でバリアに衝突するというアクシデントがあったが、幸いグロージャンは自力でマシンから脱出した。この事故により赤旗が掲示され、レースは1時間以上中断となった。
Let's block ads! (Wh...
「普通のアーモンドアイでした」夢のジャパンカップ、ルメールの“リスクマネジメント”で歴史的ラストラン(島田明宏) - Number Web - ナンバー
makanresto.blogspot.com
現役最強馬と無敗の三冠馬2頭の対決は、「世紀の一戦」と呼ばれるにふさわしい、素晴らしいレースとなった。
史上初めて3頭の三冠馬による競演となった第40回ジャパンカップ(11月29日、東京芝2400m、3歳以上GI)で、クリストフ・ルメールが乗る1番人気のアーモンドアイ(牝5歳、父ロードカナロア、美浦・国枝栄厩舎)が優勝。ラストランで自身が持つ芝GI最多勝記録を「9」に伸ばし、有終の美を飾った。
内を走らせたルメールに迷いはなかった
序盤から、ルメールの「リスクマネジメント」が冴えわたった。
アーモンドアイは、内の2番枠から速いスタートを切った。出たなりで先行したが、ルメールはあえて促さず、手綱を抑え気味にして他馬を先に行かせる。
4番枠から出たキセキが外から上がって行き、内に切れ込んでアーモンドアイの前に入った。ルメールは、そこから少しでも馬場のいい外に出すのではなく、そのままアーモンドアイに内を走らせた。外に出して前に馬のいない状態になると掛かる恐れがある。ゆえに、馬場が悪くても前に壁を置くことのできるルートを選択したのだ。
壁をつくれず掛かるリスクのほうが馬場の傷んだところを走りつづけて消耗するリスクより大きいと瞬時に判断し、内で折り合いをつけたわけだ。もし負けたらそのコース取りを敗因とされただろうが、ルメールに迷いはなかった。
アーモンドアイは4、5番手の内で、1、2コーナーを回って行く。
ほかの二強はどうか。松山弘平のデアリングタクトは、終始アーモンドアイをマークしつづけた。向正面ではアーモンドアイより1馬身半から2馬身ほど後ろの外目につけていた。
福永祐一のコントレイルは、さらに2、3馬身後ろの外目にいた。デアリングタクトと同じように、馬場の傷みの少ない、内埒から3頭ぶんほど外をリズムよく走っている。
【次ページ】 伸びていくアーモンドアイ、迫る無敗三冠馬たち
Let's...
なぜジャパンC夢の3強対決は名勝負になったのか?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
makanresto.blogspot.com
最強3冠馬3頭が相まみえた「世紀の大一番」第40回ジャパンカップ(芝2400メートル、G1)は単勝1番人気に支持されたアーモンドアイが有終の美を飾った。勝ちタイムは2分23秒0。自らの史上最多記録を更新する芝G19勝目(うち海外1勝)を挙げ、生涯獲得賞金でも歴代トップに立った。2着がコントレイルで3着がデアリングタクト。無敗の2頭の3冠馬にとって初黒星となったが、3強がワン・ツー・スリーフィニッシュを決める歴史的名勝負となった。
ルメール騎手が投げキッス
競馬の神様は世紀の一戦に最高のシナリオを用意していた。3強のための3強によるドリームマッチだった。...
炎上車両から脱出したグロージャンが笑顔でメッセージ「ヘイローに救われた」。やけどのみで骨折等はなし:F1バーレーンGP(オートスポーツweb) - スポーツナビ
makanresto.blogspot.com
[unable to retrieve full-text content]
炎上車両から脱出したグロージャンが笑顔でメッセージ「ヘイローに救われた」。やけどのみで骨折等はなし:F1バーレーンGP(オートスポーツweb) スポーツナビGoogle ニュースですべての記事を見る
からの記事と詳細
https://ift.tt/33sK9lk
スポ...
九死に一生 F1で大クラッシュ - Yahoo!ニュース
makanresto.blogspot.com
車はどうなったのか?
高速でガードレールに突っ込んでしまったグロージャンのマシンは大破。モノコックと車両後方が真っ二つになるほど激しい衝撃があり、漏れ出たガソリンに火がつき爆発的に火柱が上がった。
出典:motorsport.com 日本版11/30(月)
Let's block ads! (Why?)
からの記事と詳細
https://ift.tt/3lluaeA
スポ...
レッドブルとメルセデス、分かれた開発戦略。フェルスタッペン「縮まらない差に落胆はしてない」 - Motorsport.com 日本
makanresto.blogspot.com
レッドブルのマックス・フェルスタッペンは、F1第15戦バーレーンGP予選を3番手で終えた。ポールポジションを獲得したルイス・ハミルトン(メルセデス)とは0.414秒差だった。
メルセデスは数ヵ月前に今季のマシン『W11』の開発を終了し、来季に向けた作業に集中していると明かしている。一方、レッドブルは積極的に空力アップデートを実施しているが、依然としてメルセデスがアドバンテージを保っている。
Read Also:
そんな現状について、フェルスタッペンはメルセデスとの距離を縮めたいと思いつつも、レッドブルの今季マシン『RB16』にはオフシーズンまで対応できない問題があると語った。
「もちろん、僕たちはギャップを縮めるために懸命にプッシュしているが、マシンには今年修正できない弱点があることを知っているので、来年まで待たなければならない」
「当然もっと近づきたいと思っている。でも、僕たちは今のマシンについて学んでいるところだ。来年に向けていくらかの変更をしなくてはいけないことは分かっているし、全てをまとめようとしている。それがうまくいって、もっと近づくことができることを願っている」
コスト抑制の観点からシャシー開発は凍結されており、来季も現在と同じシャシーを使用しなければならない。
一方で、空力開発は可能。そのため、今季の空力開発も無駄になるわけではない。ましてや、”空力の鬼才”エイドリアン・ニューウェイを抱えるレッドブルは元々、この分野を得意としている。
また、レッドブルにパワーユニット(PU)を供給しているホンダは2021年限りでF1活動を終了するものの、来季に向けて新たなPUを導入する準備を進めている。
ハミルトンは、この数ヵ月でマシンの理解を深めたことで、マシンからよりスピードを引き出すことが出来るようになったと考えている。ただ、レッドブル・ホンダに対する警戒も緩めていないようだ。
「アップデートはしていないけど、僕たちはシーズンを通じて改善を続けてきた。クルマの開発を止めてからもそうだ。なぜならタイヤやパッケージ全体の理解が深まってきたからだ」
そうハミルトンは語った。
「本当に興味深いプロセスだったと思う。来年に向けての準備という意味では良いポジションにいると思うけど、今年は風洞にも行っていないし、ファクトリーにもほとんど戻っていない。だから次のパッケージがどんな感じなのか分からない」
「でもレッドブルも改善を続けている。彼らもとても良いクルマを持っていると思うし、エンジンもより良くなったら、来年はさらに近づいてくると思う」
Read...
マラドーナ氏主治医、過失致死容疑で捜査対象に(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
makanresto.blogspot.com
[unable to retrieve full-text content]
マラドーナ氏主治医、過失致死容疑で捜査対象に(AFP=時事) Yahoo!ニュース
医療過誤の可能性あり…マラドーナ氏主治医の自宅や勤務先を捜索 読売新聞
マラドーナ氏の死に急展開…警察が主治医の自宅とクリニックを捜索 Goal.com
Google ニュースですべての記事を見る
からの記事と詳細
https://ift.tt/3mmj4aD
スポ...
久保建英が74分から途中出場で前線を活性化!首位ソシエダとの上位対決を引き分けたビジャレアルはリーガ8戦無敗 - サッカーダイジェストWeb
makanresto.blogspot.com
現地時間11月29日に開催されたラ・リーガ第11節で、久保建英が所属する3位のビジャレアルが、首位のレアル・ソシエダと敵地で対戦。この上位対決で、久保はリーガでは4試合連続のベンチスタートとなった。
勝てば1ポイント差に肉薄できるビジャレアルは、開始6分にいきなり先制ゴールを奪う。左SBエストゥピニャンが敵ペナルティーエリア内で倒されて得たPKをエースのジェラール・モレーノが冷静に決めてみせた。
しかし31分、CKの競り合いでCBパウ・トーレスにファウルがあったとして今度はPKを献上。これをオジャルサバルに決められ、同点に追い付かれる。
前半の終盤はやや押し込まれていたビジャレアルは、負傷したFWバッカに代えてハーフタイムにチュクウェゼを右ウイングに投入。エメリ監督が選んだのは、久保ではなくライバルのほうだった。
それでも流れを変えられないアウェーチームは、74分にペドラサに代えてようやく久保を投入。そのまま左サイドに入る。
積極的に攻撃に絡んで前線を活性化した久保は、89分にチュクウェゼとのコンビネーションからいい形を作り出すも、シュートには持ち込めない。
試合はこのまま1-1で終了。ビジャレアルは2試合連続ドローも、リーガでは8戦負けなしとした。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【動画】久保建英にエメリ監督が激怒したシーンはこちら
Let's...
“黄金世代”原英莉花がメジャー連勝!師ジャンボ「鶴の一声」でショット復活 初体験の完全V - スポニチアネックス Sponichi Annex
makanresto.blogspot.com
女子ゴルフツアー ツアー選手権リコー杯最終日 ( 2020年11月29日 宮崎県 宮崎CC=6543ヤード、パー72 )
初日から首位を譲らず優勝、力強いガッツポーズで喜ぶ原英莉花(撮影・西尾 大助)
Photo By スポニチ
「黄金世代」の原英莉花(21=日本通運)が3バーディー、3ボギーの72で回り通算10アンダーで、10月の日本女子オープンに続くメジャー2連勝となる通算3勝目を挙げた。初日から首位を守る完全優勝で、年間メジャー2勝は史上15人目。今年国内最終戦での勝利で、5年のシード権も獲得した。海外メジャー初挑戦となる来月10日開幕の全米女子オープンに向けても、弾みをつける1勝となった。...
原英莉花、史上15人目の年間国内メジャー2冠 飛躍の一年、完全Vで締めた/国内女子 - サンケイスポーツ
makanresto.blogspot.com
2020.11.30 05:03(1/2ページ)
ツアー選手権リコー杯最終日(29日、宮崎CC=6543ヤード、パー72)年内最終戦。72で回った原英莉花(21)=日本通運=が、通算10アンダーで初日から首位を譲らない完全優勝を果たした。同一年の国内メジャー2勝は史上15人目。黄金世代のクールビューティーは、12月に「全米女子オープン」で海外メジャー初挑戦する。古江彩佳(20)=フリー=は10位から68で追い上げ、2打差の2位。渋野日向子(22)=サントリー=は3位に入った。来年と統合されたシーズンは来年3月に再開予定。
首位の座を一度も譲ることなく、原が国内メジャー2冠のゴールに飛び込んだ。2位に3打差をつけて迎えた最終18番グリーン。2メートルのパーパットは外したが、返しのウイングパットは沈め、大きく息をついた。
「スタートしたときは『やってやるぞ!』と思っていたけど、ショットが全然ダメ。どんどん緊張していって…。最後のパーパットを外したときが緊張MAXでした」
10月の「日本女子オープン」に続き国内メジャーで年間2勝、完全Vは史上17人目だ。「これからの自分にとって大きな自信になる。大きな一歩です」。1998年度生まれの黄金世代。畑岡奈紗や渋野を追い、存在感を増している。
「誰がプレーしているんだと思うくらい、今週はパッティングがよかった。自分じゃないみたいだった」
【続きを読む】
Let's...
阪神矢野監督「いい練習できた」秋季練習打ち上げ - ニッカンスポーツ
makanresto.blogspot.com
秋季練習の全日程を終了し、糸原(中央)の合図で手締めをする阪神ナイン(撮影・岩下翔太)
阪神が29日、甲子園で行ってきた秋季練習を打ち上げた。最終日のこの日は屋外でノックやフリー打撃を実施。
昼すぎに練習を終え、最後は糸原を中心に円陣となり、手締めを行った。矢野燿大監督(51)は「若い選手がフェニックスに行っていますけど、中堅というか、そういう選手が残ってみんな課題をしっかり持ってやってくれましたし、いい練習ができました」。阪神の今季チーム失策数は両リーグワーストの85だったこともあり、守備練習に多く時間を割いてきた。「チームとしてエラーが多かったということで、午前中はだいたい守備でやるということをやってきた。実戦的なことはメンバー的にもできないので、ちょっと打撃フォームを変えるとかそういうことはそれぞれできたと思う」と振り返った。
この秋最後のチーム練習後には、室内練習場やロッカー室、トレーニング室などを大掃除。矢野監督は「汚れている部分もあるんでね。そういうところをみんなできれいして。1年間、お世話になった場所」と話していた。
Let's...
Saturday, November 28, 2020
発酵した洋ナシを食べて酔っぱらったリス、倒れそうで倒れない動画が話題 - Business Insider Japan
Katy Morlok
アメリカのミネソタ州在住のケイティ・モーロックさんは、自宅周辺に住んでいるリスのために古くなった洋ナシを外に出しておいた。
モーロックさんは、洋ナシを食べるリスの動画を投稿した。洋ナシを食べたリスが酔っぱらっているように見えたことから、モーロックさんは自身が与えた洋ナシが発酵していたことに気付いた。
モーロックさんのYouTube動画では、からだが前後に揺れるリスの様子を見ることができる。動画はすでに29万回以上再生されている。
Insiderの取材にモーロックさんは「わたしみたいにならないでください」とコメントした。「果物が発酵する前に、冷蔵庫はきれいにしておきましょう」
アメリカでは、あるリスが発酵した洋ナシを食べて、早すぎるホリデーシーズン気分を味わったようだ。
ミネソタ州インバー・グローブ・ハイツ在住のケイティ・モーロックさんは11月下旬、自宅周辺に住んでいるリスたちのために古くなった洋ナシを外に出しておいたところ、洋ナシを食べた1匹のリスのからだが前後に揺れているのを目撃したと、Insiderに語った。リスは酔っぱらっていたようだ。
モーロックさんはその様子を撮影していて、YouTubeに投稿した動画はすでに29万回以上再生されている。
全ては冷蔵庫の片づけから始まったと、モーロックさんはInsiderに語った。
冷蔵庫の中に古くなった洋ナシがあったため、果物の状態を確認してからリスたちのために外に出しておいたのだという。
すると、モーロックさんが「リトル・レッド」と呼んでいる1匹のリスがすぐに洋ナシをつかんだ。リトル・レッドは洋ナシが気に入ったようだったので、モーロックさんはもう少し出しておいた。1時間後、リトル・レッドが洋ナシを取りに戻ってくると、モーロックさんはリスが酔っぱらっているように見えることに気付いた。
PiggyGirl2010/YouTube
その姿を見て、もしかしたら洋ナシが古くなり過ぎて、発酵していたのかもしれないとモーロックさんは考えたという。リスを酔わせるつもりはなかったとFox...
巨人・山本 金銭トレードで阪神へ 今季1軍出場なし - スポニチアネックス Sponichi Annex
makanresto.blogspot.com
巨人・山本
Photo By スポニチ
阪神が巨人・山本泰寛内野手(27)を金銭トレードで獲得することが29日、分かった。
山本は2015年ドラフト5位で慶大から巨人に入団。1年目から4年間で186試合に出場し、打率・234、3本塁打、22打点。今季は1軍出場がなく、2軍で61試合で打率・282、3本塁打、32打点だった。
現在はみやざきフェニックス・リーグに参加。最終日のこの日は日本ハム戦(SOKKENスタジアム)に「5番・二塁」で出場した。
続きを表示
Let's block ads! (Why?)
からの記事と詳...
タイソン、たった2年で激変 太った時代と“肉体比較”に海外驚愕「なんて復帰だ」 - THE ANSWER
makanresto.blogspot.com
ボクシングの元世界3団体ヘビー級統一王者マイク・タイソン氏は28日(日本時間29日)に元世界4階級制覇王者ロイ・ジョーンズJr.氏(ともに米国)とのエキシビションマッチに臨む。復帰戦を前に、英記者はタイソンの2年前と今回の計量時を比較した画像を公開。たった2年の激変ぶりに海外ファンからは「なんというカムバック」などと反響が寄せられている。
マイク・タイソン氏【写真:AP】
タイソン2年前と今の肉体を比較、顎のラインは明らかに…
ボクシングの元世界3団体ヘビー級統一王者マイク・タイソン氏は28日(日本時間29日)に元世界4階級制覇王者ロイ・ジョーンズJr.氏(ともに米国)とのエキシビションマッチに臨む。復帰戦を前に、英記者はタイソンの2年前と今回の計量時を比較した画像を公開。たった2年の激変ぶりに海外ファンからは「なんというカムバック」などと反響が寄せられている。
【注目】ママアスリートの先駆者、クレー射撃・中山由起枝が変えたい日本社会の理解度
2年でここまで変わるのか。2年前のタイソンはピンクのシャツを着ているが、腹はでっぷりと丸く膨れている。運動とは程遠いと思わせる姿。頬の肉もしっかりついているようだ。一方で27日(同28日)の前日計量で撮られた画像にも注目。上半身裸で両腕の力こぶを披露。上腕二頭筋がこんもりと隆起しており、腹筋も薄っすら6パックになっている。まるで別人のようだ。
頬から顎のラインも明らかにシャープになった。実際の比較写真を、英ラジオ局「トークスポーツ」のマイケル・ベンソン記者がツイッターに公開し「2018年のマイク・タイソン 2020年のマイク・タイソン」と投稿。海外ファンからは「タイソンが体形を戻すためにやってきたことは、誰にも否定もできない」「なんというカムバック」と驚いた様子のコメントが寄せられている。
前日計量ではタイソンが220.4ポンド(約99・97キロ)、ジョーンズが210ポンド(約95・25キロ)。海外メディアでは、タイソンは太っていた時期から45キロほど減量して調整してきたと報じられていた。
【画像】「なんて復帰だ」と海外驚愕! でっぷりと膨れた腹は…タイソンがたった2年で激変、太った時代と“肉体比較”の実際の画像
Let's...
〈さが食べる記〉定食 馬乃米のチャンポン - 佐賀新聞
野菜たっぷりヘルシーなチャンポン
佐賀市木原、南部バイパス沿いに7月にオープンした「定食 馬乃米」。店内は和を感じさせる落ち着いた雰囲気で、多彩な定食メニューがお手頃価格で楽しめるため、連日、にぎわいを見せる。
数ある人気メニューの一つが「有明ちゃんぽん」(550円)。野菜がたっぷり盛られたヘルシーな一品で、女性からの支持が高い。江崎健一店長は「うちの店は久留米出身なので、豚骨をベースに鶏ガラも入れて、こくがあるけどあっさりしたスープにしている。だれでも食べやすいはず」と話す。有明海産ののりの下には、具材がたっぷりで、ボリュームも十分だ。
もともと、鮮魚の卸も展開する「そう馬グループ」(福岡県久留米市)が手掛ける定食店(ほか久留米市2店舗)だけに、魚料理が充実。日替わりの煮魚定食(720円)、焼き魚定食(680円)、まぐろカツ定食(780円)などがあり、200円プラスで刺し身を付けることもできる。
家族連れや女性などがゆったり食事を楽しむが、時間がなくリーズナブルに済ませたい人用に、馬米流魚めし(390円)も用意するなど、幅広い対応が魅力的だ。(宮里光)
▷佐賀市木原1丁目20-8
▷11~15時、17~21時
▷金曜定休
▷0952(60)5050
Let's...
【速報】原英莉花がトップでバックナインへ 古江1打差 渋野3打差 - ゴルフダイジェスト・オンライン
makanresto.blogspot.com
◇国内女子メジャー第3戦◇JLPGAツアー選手権リコーカップ 最終日(29日)◇宮崎CC(宮崎県)◇6543yd(パー72)
首位から出た原英莉花が1バーディ、1ボギーで前半9ホールを回り通算10アンダー。序盤2番(パー5)はカラーからパターで第3打を放ったが、その後に3パットのボギーをたたいた。6番でバーディを返した。10月の「日本女子オープンゴルフ選手権」に続く国内メジャー2連勝に向けて、単独トップで勝負のサンデーバックナインに入った。
<< 下に続く >>
史上3人目になるツアー3連勝を目指す古江彩佳が12ホールを終えて5打伸ばした。9番(パー5)から2連続バーディを奪い、11番(パー5)でイーグルを奪った。1打差の通算9アンダーにいる。
12番まで終えた渋野日向子は通算7アンダーで3位にいる。前半を終えた上田桃子、原と同じ最終組に入る西村優菜が通算6アンダーの4位で続いている。
Let's...
巨人山本が金銭トレードで阪神移籍、妻辻アナ妊娠中 - ニッカンスポーツ
makanresto.blogspot.com
巨人山本泰寛(19年5月6日撮影)
巨人山本泰寛内野手(27)が金銭トレードで阪神に移籍することが29日、分かった。
15年ドラフト5位で慶大から入団した山本は、1年目から27試合に出場。4年目の昨季は自己最多の92試合に出場し、打率2割3分2厘、2本塁打、10打点をマークした。
今季は1軍出場はなかったが、イースタン・リーグでは61試合に出場し、打率2割8分2厘、3本塁打、32打点、4盗塁を記録。守備ではバッテリー以外の内野全ポジションで出場するなど、ユーティリティー選手として存在感を見せていた。
今年、MBS(毎日放送=大阪市)の辻沙穂里アナウンサーと結婚。辻アナウンサーは現在妊娠中で、来春には第1子の誕生が予定されている。
巨人からは今季、池田駿投手、高田萌生投手(ともに楽天)、沢村拓一投手(ロッテ)、田中貴也捕手(楽天)がトレードで他球団へ移籍していた。
◆山本泰寛(やまもと・やすひろ)1993年10月10日、東京都生まれ。慶応高から慶大に進学し、15年ドラフト5位で巨人に入団。バッテリー以外の内野全ポジションをこなすユーティリティープレーヤー。プロ5年で通算186試合に出場し、打率2割3分4厘、3本塁打、22打点、5盗塁。176センチ、76キロ。右投げ右打ち。今季推定年俸2600万円。
Let's...
試合中の渋野日向子にお菓子を手渡し JLPGAが中継局を厳重注意 - goo.ne.jp
makanresto.blogspot.com
カメラマンが渋野日向子にお菓子を手渡し、厳重注意※撮影は大会2日目
(GDO)
◇国内女子メジャー第3戦◇JLPGAツアー選手権リコーカップ 最終日(29日)◇宮崎CC(宮崎県)◇6543yd(パー72)
日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)は、カメラマンがラウンド中の渋野日向子にお菓子を手渡したとして、大会を中継する日本テレビの担当者を厳重注意した。
大会2日目に14番でカメラマンが渋野にお菓子を手渡し、大会サイドから直接注意を受けた。日本テレビの担当プロデューサーが3日目の朝に事態を把握し、カメラマンが所属する技術プロダクションを含め、「選手との適切な距離感」を保つように注意喚起したが、3日目の14番でも同様の行為があった。
このカメラマンは前週の「大王製紙エリエールレディスオープン」でも、渋野にお菓子を手渡していたという。
3日目を終えて競技委員からの報告を受けたJLPGAが日本テレビ側に厳重注意。日本テレビは29日、渋野にお菓子を渡す模様を撮影するようカメラマンに依頼したことはなく、そういった映像も使用していないと報道陣に説明。ラウンド後の渋野に直接謝罪したとしている。
Let's...
原英莉花、単独首位で完全V王手 1打差2位に西村優菜、渋野日向子は5打差6位に後退 - goo.ne.jp
makanresto.blogspot.com
通算10アンダーで単独首位をキープした原英莉花【写真:Getty Images】
(THE ANSWER)
2020年国内ツアー最終戦第3日
女子ゴルフの2020年国内ツアー最終戦・JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップの第3日が28日、宮崎CC(6543ヤード、パー72)にて無観客で行われた。原英莉花が通算10アンダーの単独首位。初日から首位を譲らない完全優勝に王手をかけた。勝てば10月の日本女子オープンに続くメジャー2勝目、ツアー通算3勝目となる。
1打差の2位で西村優菜、2打差の3位で上田桃子が追う。19歳・笹生優花が7アンダーの4位、蛭田みな美が6アンダーの5位で続いた。2打差の2位で出た渋野日向子は李知姫、比嘉真美子、三ヶ島かなと並ぶ5アンダーの6位に後退した。
3週連続優勝のかかる古江彩佳、昨季賞金女王の鈴木愛は4アンダーで10位。昨年大会女王のペ・ソンウは2アンダーの13位とした。(THE...
首位と5打差の渋野日向子、逆転なるか リコー杯最終日/国内女子 - サンケイスポーツ
makanresto.blogspot.com
ツアー選手権リコー杯最終日(29日、宮崎CC=6543ヤード、パー72)首位と5打差の6位タイから出た今季初優勝を目指す渋野日向子(22)=サントリー=は鈴木愛(26)=セールスフォース=と同組でラウンド。1番をボギーと幸先の悪いスタートを切ったが、その後に6番と9番でバーディー。前半を35で回り、通算6アンダーで折り返した。
初日から単独首位を守る原英莉花(21)=日本通運=は1バーディー、1ボギーのイーブンパー36で回り、通算10アンダーで折り返した。
ツアー選手権リコー杯は女子ゴルフの国内四大大会。ツアーの年内最終戦だが、シーズンは来年と統合することが決まっている。
最終ラウンド
HOLE
1
2
3
4
5
6
7
8
9
OUT
PAR
4
5
4
4
3
4
4
3
5
36
渋野日向子
△
-
-
-
-
○
-
-
○
35
原英莉花
-
△
-
-
-
○
-
-
-
36
最終ラウンド
HOLE
10
11
12
13
14
15
16
17
18
IN
PAR
4
5
3
5
4
4
3
4
4
36
渋野日向子
-
-
○
原英莉花
○
★:アルバトロス ◎:イーグル ○:バーディー -:パー △:ボギー □:ダブルボギー ■:トリプルボギー
Let's...
食べると死亡例も…野生キノコの採取は止めて 食用と似ている毒キノコも【福岡発】 - www.fnn.jp
FNNピックアップ
テレビ西日本
暮らし
2020年11月29日 日曜 午後0:00
山などでは野生のキノコに要注意!
専門家でも毒キノコと見分けるのは困難
食用と判断できない場合は「採らない」「食べない」「あげない」
誤って採取 食中毒になる事故も
秋の行楽シーズン。山など自然が多い場所に行く機会も増えるが、注意したいのが野生のキノコ。
なかには毒キノコを誤って採取し、食中毒になる事故も報告されている。
厚生労働省によると、毎年この時期は毒キノコによる食中毒の発生が相次いでいて、特に2020年の患者数は10月末時点で64人と過去3年と比べて最も多くなっている。
10月、新潟県では80代の男性が神社に生えていた毒キノコ「ドクササコ」を「ナラタケ」と思い採取。キノコ汁にして食べたところ手足の痛みが出て、入院した。
この記事の画像(10枚)
また秋田県の直売店では、毒キノコ「クサウラベニタケ」が「ハタケシメジ」と間違って販売され、購入して食べた3人に嘔吐や下痢の症状が出た。
福岡の身近な場所にもそのような毒キノコはあるのか。
専門家と福岡市南区の油山の森(自然保護のためキノコ採取は禁止)を歩いてみると…
キノコ専門家・岩間杏美さん:
あった、あった!
リポーター:
これですか?黄色い!
キノコ専門家・岩間杏美さん:
ニガクリタケっていうキノコで、猛毒のキノコです
歩いて僅か数分で直径1センチほどの小さな「ニガクリタケ」が見つかった。
食べると嘔吐下痢の中毒症状が起こり、死亡例もあるほどのキノコで、大きいものは5センチを超える。
キノコ専門家・岩間杏美さん:
クリタケっていう食べられるキノコがあって、そのクリタケと間違えやすいキノコになります。環境によって色とか形とか違ったりすることもあるので、そういうのがなかなか見分けにくいというか
さらに、その数メートル先でも-
キノコ専門家・岩間杏美さん:
スギヒラタケっていうキノコで、元々は食用キノコとして利用されていたんですけど、2008年くらいに死亡例が出て、今の図鑑では猛毒扱いになっています
そのほかサンゴのような形をした「ハナホウキタケ」や、有毒か無毒か分かっていない「チョウジチチタケ」など1時間足らずの調査で危険なキノコをいくつも発見することができた。
「採らない」「食べない」「人にあげない」
一見食べられそうでも、確実に食用と判断できない野生のキノコは「採らない」「食べない」そして「人にあげない」ことが重要だ。
キノコ専門家・岩間杏美さん:
野生のものっていうのは環境によって、全然、姿形が違ったりするので、安易に分からないキノコに手を出さないというのが一番だと思います
福岡では野生のキノコを採って食べる習慣があまりないと言われ、2012年以降、毒キノコによる食中毒の報告はない。
しかし、コロナ禍でアウトドアレジャーが広がりを見せ、さらに最近は‟ジビエ料理“がブームになるなかで、野生のキノコも食べてみようと簡単な気持ちで食べてしまうと危険な結果が待っているかもしれない。改めて注意が必要だ。
毒キノコか、食べられるキノコかを見分けるのは専門家でも難しい。
福岡県の担当者は、知識がない人が野生のキノコを採取することはやめてほしいと注意喚起している。
(テレビ西日本)
Let's...