makanresto.blogspot.com
いつも遠くから眺めるだけだった。しかしそこには憧れと、夢が詰まっていた。このたび念願叶い手に入れることができたのだが、いかんせん記者にはありあまる。
余った分はどうにかせねばと、悪戦苦闘した様子を以下にしたためた。みなさんの参考になれば幸いだ。そう、これはコストコのロティサリーチキンとの戦いの話である。
・ボリュームたっぷりのロティサリーチキン
コストコユーザーであれば、ロティサリーチキン(税込798円、2023年2月現在)を知らない人はいないだろう。誰しも一度は、あのチキンの前で足を止めたことがあるはずだ。
なんてったって、ロティサリーチキンはビジュアルのインパクト大。鶏肉を丸ごとあぶり焼きにしたもので、パーティなどで活躍すること間違いなしのボリュームだ。
記者の友人には1人で1羽をペロッと食べてしまう猛者もいるが、そんな例はめずらしかろう。個人的な感覚では、2.5人~4人いれば臆することなく挑める量だ。
つまりそれくらいの人員が確保できなければ、手を出しにくいシロモノ。そのため、記者はこれまで購入することなく過ごしてきた。
ある日コストコに行った日も、視線を送りつつ前を通過しようとした……その時! 1人でペロッと食べる友人が脇に居たのだが、彼が「プレゼントしよう」と言いはじめ頼んでもいないのに購入してくれたのだ。
買っていただいたからには食べるしかないと、車に詰め込み帰路につく。ちなみに思った以上に車の中にチキンの香りが充満し、お腹が空いて仕方がなかったことをここに記しておく。
・煮込むべし
そんなこんなで、帰宅するや否や、モリモリとチキンを消費。表面にしっかり塩味が付いているものの、肉自体はさっぱりとしていて美味しい。ビールによく合う。
こりゃあ、意外と完食してしまうかもしれないと思ったのも束の間、やはり一度では難しい。次の日の朝食で、ほぐした身をパンで挟んで食べるなどしたが埒(らち)が明かず。結構残ってしまった。
どうしたものやらと考えていた時に、件(くだん)の友人が残った骨と少し肉で炊き込みご飯をしたら美味しかったと話していたことを思い出した。
なるほど煮込めば解決するのではと考え、さっそく家にあった玉ねぎやスパイスを炒めて、そこに残ったチキンを丸ごとぶち込みトマト缶を加える。
ネットで検索したところ、ロティサリーチキンカレーを作っている人が多数おられた。記者が作ったものはカレーというかトマト煮込みのような何かだが、同じようなことをみな考えるものらしい。
ご飯と一緒に食べてみると、これが美味しい。もともとチキンに味が付いているからかソースの味がパシッとしまり、さらには鶏の旨味によりコクがプラスで肉はホロホロ。なんともはや、大正解だ。
チキンがシンプルな味付けであるから、和にも洋にも合わせられる。はじめはあまりの存在感に腰が引けていたが、とても良い買い物を(友人が)したものだ。
一度に食べ切らずとも、残りは上記の通り鍋に放り込んで何かしらの具材と共に煮込めば問題解決。トマトソースやカレーはもちろん、水を加えて味噌やコンソメなどをあわせても良さそうだ。
その大きさ故に今まで手を出せなかったというみなさん、心配することなかれ。そのまま食べるだけが、ロティサリーチキンではない。味変して、余すことなくその美味しさを手に入れるべし。
執筆:K.Masami
Photo:Rocketnews24.
Adblock...
Monday, February 27, 2023
Sunday, February 26, 2023
コストコの『ロティサリーチキン』は迷わず買うべし。一度に食べ切れなくても無問題、余すことなく食べる方法を ... - ロケットニュース24
makanresto.blogspot.com
いつも遠くから眺めるだけだった。しかしそこには憧れと、夢が詰まっていた。このたび念願叶い手に入れることができたのだが、いかんせん記者にはありあまる。
余った分はどうにかせねばと、悪戦苦闘した様子を以下にしたためた。みなさんの参考になれば幸いだ。そう、これはコストコのロティサリーチキンとの戦いの話である。
・ボリュームたっぷりのロティサリーチキン
コストコユーザーであれば、ロティサリーチキン(税込798円、2023年2月現在)を知らない人はいないだろう。誰しも一度は、あのチキンの前で足を止めたことがあるはずだ。
なんてったって、ロティサリーチキンはビジュアルのインパクト大。鶏肉を丸ごとあぶり焼きにしたもので、パーティなどで活躍すること間違いなしのボリュームだ。
記者の友人には1人で1羽をペロッと食べてしまう猛者もいるが、そんな例はめずらしかろう。個人的な感覚では、2.5人~4人いれば臆することなく挑める量だ。
つまりそれくらいの人員が確保できなければ、手を出しにくいシロモノ。そのため、記者はこれまで購入することなく過ごしてきた。
ある日コストコに行った日も、視線を送りつつ前を通過しようとした……その時! 1人でペロッと食べる友人が脇に居たのだが、彼が「プレゼントしよう」と言いはじめ頼んでもいないのに購入してくれたのだ。
買っていただいたからには食べるしかないと、車に詰め込み帰路につく。ちなみに思った以上に車の中にチキンの香りが充満し、お腹が空いて仕方がなかったことをここに記しておく。
・煮込むべし
そんなこんなで、帰宅するや否や、モリモリとチキンを消費。表面にしっかり塩味が付いているものの、肉自体はさっぱりとしていて美味しい。ビールによく合う。
こりゃあ、意外と完食してしまうかもしれないと思ったのも束の間、やはり一度では難しい。次の日の朝食で、ほぐした身をパンで挟んで食べるなどしたが埒(らち)が明かず。結構残ってしまった。
どうしたものやらと考えていた時に、件(くだん)の友人が残った骨と少し肉で炊き込みご飯をしたら美味しかったと話していたことを思い出した。
なるほど煮込めば解決するのではと考え、さっそく家にあった玉ねぎやスパイスを炒めて、そこに残ったチキンを丸ごとぶち込みトマト缶を加える。
ネットで検索したところ、ロティサリーチキンカレーを作っている人が多数おられた。記者が作ったものはカレーというかトマト煮込みのような何かだが、同じようなことをみな考えるものらしい。
ご飯と一緒に食べてみると、これが美味しい。もともとチキンに味が付いているからかソースの味がパシッとしまり、さらには鶏の旨味によりコクがプラスで肉はホロホロ。なんともはや、大正解だ。
チキンがシンプルな味付けであるから、和にも洋にも合わせられる。はじめはあまりの存在感に腰が引けていたが、とても良い買い物を(友人が)したものだ。
一度に食べ切らずとも、残りは上記の通り鍋に放り込んで何かしらの具材と共に煮込めば問題解決。トマトソースやカレーはもちろん、水を加えて味噌やコンソメなどをあわせても良さそうだ。
その大きさ故に今まで手を出せなかったというみなさん、心配することなかれ。そのまま食べるだけが、ロティサリーチキンではない。味変して、余すことなくその美味しさを手に入れるべし。
執筆:K.Masami
Photo:Rocketnews24.
Adblock...
Saturday, February 25, 2023
漬物「ほぼ毎日食べる」は12.3% ―マイボイスコム調査 : 自宅で漬けず、市販品購入が主流 - ニッポンドットコム
makanresto.blogspot.com
Japan Data
食 暮らし 2023.02.26
食卓に欠かせない名脇役・漬物。パリッとした食感とほどよい酸味で口の中をリセットすると、再び登場する主役がいっそう引き立つ。健康によい発酵食品としても注目されているが、最近、漬物を食べる人が減っているという。
マイボイスコム(本社東京)が不定期に実施している「漬物に関する調査」で、食習慣として漬物を食べる人が減少傾向にあることが明らかになった。2005年調査では、週1回以上食べる人が8割を超えていたが、23年調査(1月初旬実施、1万89人回答)では6割まで低下した。「ほぼ毎日食べる」は12.3%にとどまった。特に、10~30代の若い世代の漬物離れが顕著だという。
好きな漬物(複数回答)は、「浅漬け」が55.0%で最も多く、「たくあん」「キムチ」も5割台の支持。「ぬか漬け」「白菜漬け」「塩漬け」「梅干」が各4割台だった。
漬物をどのように準備しているか聞いたところ、「市販品購入」が85.3%と圧倒的に多く、「調味料や漬け床を調合して自宅で漬ける」24.2%、「市販の漬物の素を利用して自宅で漬ける」21.2%だった。「ほぼ毎日」「週に4~5日」食べる人は、自宅で漬けている比率が高かった。
バナー写真...
동아제약, 어린이 종합감기약 ‘챔프 콜드’ 시럽 출시 - 라포르시안
makanresto.blogspot.com
[라포르시안] 동아제약(대표이사 사장 백상환)은 어린이 종합 감기약 ‘챔프 콜드’ 시럽을 출시했다고 23일 밝혔다.
챔프 콜드 시럽은 어린이들의 콧물, 기침, 발열 등 종합 감기 증상 완화를 위해 ▲아세트아미노펜 ▲클로르페니라민말레산염 ▲DL-메틸에페드린염산염 ▲구아이페네신 ▲티페피딘시트르산염 ▲리보플라빈포스테이트나트륨(B2) 등의 성분으로 구성됐다.
회사에 따르면 챔프 콜드 시럽은 아이를 생각하는 부모의 마음을 담아 색소와 보존제를 넣지 않았으며, 5ml씩 1회용 스틱 파우치 형태로 복용이 편리하고 휴대가 간편하며, 개별 포장돼 있어 위생적이다. 청포도 맛으로 아이들이 약을 먹는 거부감을 줄였다는 점도 강조했다..
제품은 만 2세부터 복용 가능하며, 1회 복용 시 연령에 맞는 권장용량을 복용하면 된다. 가령 나이가 만 3세 이상 만 6세 미만의 아이라면 1회 복용량인 5ml 한 포를 먹이면 된다.
동아제약 관계자는 “챔프 콜드 시럽은 앞서 출시한 챔프 모든 제품과 같이 색소와 보존제를 첨가하지 않아 어린 아이가 보다 안심하고 복용할 수 있는 제품이다”라며 “어린이집이나 유치원 등원, 초등학교 입학, 여행 등 외부활동이 많아지는 시기에 어린이 전문 상비약 브랜드 챔프가 아이들의 건강관리에 도움이 되길 바란다”고 말했다.
한편, 어린이 해열 감기 브랜드 ‘챔프’는 1993년 첫 발매되어 올해 30주년을 맞이했으며 2012년 아세트아미노펜이 주성분인 어린이 해열제 ‘챔프’ 시럽을 국내 최초 파우치 형태로 발매했다.
2016년 지금과 같은 5ml스틱 파우치 형태로 리뉴얼 출시한 데 이어 감기로 인한 발열 및 통증 등의 증상을 완화하는 ‘챔프 이부펜’ 시럽을 선보였다. 2018년에는 콧물과 코막힘, 재채기 등을 완화하는 ‘챔프 노즈’ 시럽을 출시했으며 2019년에는 ‘챔프 코프’ 액을 선보이며 어린이 토탈케어 의약품 브랜드를 구축했다.
손의식...
Friday, February 24, 2023
世界が認めた幸せな食べ方『食べる瞑想 Zen Eating』 体験会を開催:時事ドットコム - 時事通信ニュース
makanresto.blogspot.com
[株式会社Innovation Design]
禅に着想を得た「食べる瞑想」で、インナーサステナビリティにつながる食体験を提供
「『ひと』と『地球』の未来を描く」をビジョンに掲げ、飲食・小売・コンサルティング事業を展開する株式会社Innovation Design(本社:東京都千代田区、代表:石関太朗)は、横浜・馬車道のレストラン「KITCHEN MANE(キッチン メイン)」に て、2023年3月12日、人気書籍『食べる瞑想 Zen Eatingのすすめ』著者のももえ氏をゲストに迎えた食べる瞑想体験会を 開催します。
本イベントでは約1時間の“食べる瞑想”を通して、食事や人生がもっとおいしくなる味わい方、食べることから人生を豊...
Thursday, February 23, 2023
炎症にいい食べ物、悪い食べ物19 - ELLE JAPAN
makanresto.blogspot.com
Getty Images
炎症は体に備わった防御システムだけど、ときに制御不能になることもある。切り傷や擦り傷といった怪我や、風邪などの病気を治す保護的な役割を果たしているうちは良いけれど、何年にもわたって蓄積した慢性炎症は、組織や臓器にダメージを与え、2型糖尿病、関節リウマチ、心血管疾患などの健康問題を引き起こすこともある。
栄養士でヘルスコーチのウィンタナ・キロスさんと栄養士でシェフのジェシカ・スウィフトさんは、炎症はブレインフォグや消化器系の問題、筋肉痛、皮膚の発疹などの原因となる可能性があります、と『28デイ・アンチ・インフラマトリー・ダイエット』のなかで説明している。彼らによると、体全体に広がった高レベルの炎症は多くの深刻な健康問題の核心であるという。
さらに長時間のストレス、睡眠不足、座りすぎ、過剰な体脂肪など、多くの要因が慢性炎症の原因になりうると話す2人。しかし最大の原因は、精製された炭水化物と加工食品を多く含む食事にある。食べ物には「良い」も「悪い」もなく、基本的に適度に食べる分には問題ない。とはいえ、栄養価の低い加工食品の代わりに最小限に加工された自然食品をなるべく多く食べることで、血液中の炎症マーカーが20%減少することが分かっています、と彼らは語る。
今よりも健康的なライフスタイルにする際一度にすべてを変えるのは大変なので、代わりに小さなステップから試してみよう。たとえば、これから紹介する炎症にいい食品の数を増やして、悪い食品の数を減らすことで健康に好影響を与えることができます、と2人はアドバイスする。キロスさんとスウィフトさんが教えてくれた、炎症の治療に役立つ食品と悪化させる食品をご紹介。
1...
Wednesday, February 22, 2023
鯛、イカ、アゴ…「海を食べるクッキー」福岡・福津市に新たなお菓子 - 西日本新聞
makanresto.blogspot.com
福津の天然マダイや米粉などを使った福岡県福津市のオリジナル菓子「海を食べるクッキー」が完成した。甘塩っぱい風味にサクサクとした食感が特徴。市地域振興課は「新たな福津の土産産品として、販路を広げていきたい」としている。
市の地域資源ブランディング業務の一環で「福津といえば、...
Adblock test (Why?)
からの記事と詳細 ( 鯛、イカ、アゴ…「海を食べるクッキー」福岡・福津市に新たなお菓子 - 西日本新聞 )
https://ift.tt/LBZ1a...
Tuesday, February 21, 2023
「雪印北海道バター プリン」コンビニ先行発売、“ひと口食べると広がるバターの風味”/雪印メグミルク - 食品産業新聞社
makanresto.blogspot.com
雪印メグミルク「雪印北海道バター プリン」
雪印メグミルクは2月21日、全国のコンビニエンスストアで「雪印北海道バター プリン」を先行発売する。
【関連記事】「ミスタードーナツ アイスバー」コンビニ限定発売、ミスド「チョコファッション」を表現/森永製菓
内容量85g、希望小売価格は税別110円。コンビニエンスストア以外では3月7日発売を予定している。
「雪印北海道バター」は、雪印メグミルクの前身の一つである北海道製酪販売組合が1925年に製造開始してから、まもなく100年を迎えるロングセラー商品。
雪印メグミルク「雪印北海道バター」
今回発売する「雪印北海道バター...
食べる時“きな粉”こぼれがち…山梨銘菓『桔梗信玄餅』いつの間にか進化していた「食べにくい」との声に新発想 - tokai-tv.com
makanresto.blogspot.com
2023/02/20 17:00配信
山梨県のお土産といえば、『桔梗信玄餅』を思い浮かべる方は多いのではないでしょうか?
50年以上愛される銘菓が、いつの間にか進化したようです。
きな粉がこぼれる『桔梗信玄餅』が改良
『桔梗信玄餅』といえば、容器の中にお餅3個ときな粉がたっぷり詰まっています。
【動画】本当にきな粉こぼれない!?容器ごと食べる様子はこちらから
食べる時にきな粉がこぼれてしまい、キレイに食べる方法がSNSで話題になることも。
実は、お客さんからも「食べにくい」という声が多かったそうです。
そこで2021年12月に発売されたのが、こちらの『桔梗信玄餅...
食べる時“きな粉”こぼれがち…山梨銘菓『桔梗信玄餅』いつの間にか進化していた「食べにくい」との声に新発想 - tokai-tv.com
makanresto.blogspot.com
2023/02/20 17:00配信
山梨県のお土産といえば、『桔梗信玄餅』を思い浮かべる方は多いのではないでしょうか?
50年以上愛される銘菓が、いつの間にか進化したようです。
きな粉がこぼれる『桔梗信玄餅』が改良
『桔梗信玄餅』といえば、容器の中にお餅3個ときな粉がたっぷり詰まっています。
【動画】本当にきな粉こぼれない!?容器ごと食べる様子はこちらから
食べる時にきな粉がこぼれてしまい、キレイに食べる方法がSNSで話題になることも。
実は、お客さんからも「食べにくい」という声が多かったそうです。
そこで2021年12月に発売されたのが、こちらの『桔梗信玄餅...
Monday, February 20, 2023
三朝温泉の新定番はヨーグルト!?“混ぜて”食べる『三朝ヨーグルト』が気になる – 日刊Lazuda - 日刊webラズダー島根・鳥取のご当地マガジンー
makanresto.blogspot.com
タウン情報ラズダ編集部
編集部あつきち
タウン情報ラズダ編集部。鳥取県米子市、白ネギがおいしい町出身。
好きな食べ物は旬の野菜とくだもの、大豆製品。夏に見るツヤッツヤなナスと、冬のぶっくり太ったカブを見つけると、うれしくてテンションが上がります!
取材先で感動した場所は隠岐の島「摩天崖」、思い出の取材先は境港市「ポパイ」と大田市「Cafe Asbach」。
偶然が生む発見が大好物!ハプニングは好きな方です!
【あつきちの過去の記事一覧はこちら】
ラズダ公式Instagram
あつきちのInstagram
Adblock test (Why?)
からの記事と詳細...
旬のカニをどう食べるか問題、今年はカニ炒飯が流行か - Forbes JAPAN
makanresto.blogspot.com 今はまさにカニの旬。カニ料理と言えば、ゆでガニ、焼きガニ、カニ鍋? いやいや、今年もっとも熱いカニ料理は「カニ炒飯」です。
投稿をもとにした全国のおいしいメニューが探せるグルメコミュニティーサービス「SARAH」(さら)は、累計100万件以上の投稿から「カニ」に関するトレンドを、外食ビッグデータ分析サービス「FoodDataBank」で調査しました。それによると、毎年11月から2月のカニの旬の時期には、「カニ」のキーワードでの投稿がぐんと増える傾向が見られます。
また、2018年2月から2023年1月のカニ料理の「味」についてのキーワードを見ると、1位が「旨味」、2位が「濃厚」、3位が「甘い」となっていて、カニの人気は旨味にあることがわかります。
面白いのは、「カニ」のキーワードで投稿した人の年代ですが、男性でもっとも多いのは50代以上で41.8パーセントなのに対して、女性は20代以下が41.2パーセントともっとも多いことです。カニは高価なので、財力のある年配者が多く楽しんでいるであろうことは理解できますが、20代以下の若い女性がカニをバリバリ食べているのは意外な気がします。美味しいものには金を惜しまない強靱なグルメ志向の持ち主といったところでしょうか。
さて、問題のカニ炒飯です。これは、カニ料理の前年比ランキングによるものです。とくに注目なのは男性で、上位3位は、炒飯、寿司、ラーメンと、すべて前年を上回る人気を示しています。とくにカニ炒飯は209パーセントと2倍以上の伸びです。なぜカニ炒飯? と感じられる方も多いかと思います。言われてみれば、このごろカニ炒飯の専門店を見かけるようになりました。カニ炒飯がじわじわ来てるようです。
SARAHでカニ炒飯を検索してみると、人気口コミランキング1位は東京の飯田橋駅近くにある餃子屋さん「おけ以」のカニチャーハンだそうです。2位には東京を中心に展開されているカニ炒飯専門店「かにチャーハンの店」のメニューが入っています。
左から:芝蘭「上海蟹のあんかけチャーハン」、龍鳳酒家「渡り蟹の餡掛け炒飯」、白碗竹快樓...
Sunday, February 19, 2023
給食で嫌いなものを残す息子に「無理に食べる必要はない」と父親 母親と意見対立に論語パパがアドバイス - アエラドット 朝日新聞出版
makanresto.blogspot.com
AERAdot.個人情報の取り扱いについて
当Webサイトの改善のための分析や広告配信・コンテンツ配信等のために、CookieやJavascript等を使用してアクセスデータを取得・利用しています。これ以降ページを遷移した場合、Cookie等の設定・使用に同意したことになります。
Cookie等の設定・使用の詳細やオプトアウトについては、朝日新聞出版公式サイトの「アクセス情報について」をご覧ください。
Adblock test (Why?)
からの記事と詳細 ( 給食で嫌いなものを残す息子に「無理に食べる必要はない」と父親 母親と意見対立に論語パパがアドバイス - アエラドット 朝日新聞出版 )
https://ift.tt/YEVyn...
Saturday, February 18, 2023
名建築を食べる!? 〈おおいた建築クッキー〉がかわいすぎる! - Casa BRUTUS
makanresto.blogspot.com
[unable to retrieve full-text content]
名建築を食べる!? 〈おおいた建築クッキー〉がかわいすぎる! Casa BRUTUS
からの記事と詳細 ( 名建築を食べる!? 〈おおいた建築クッキー〉がかわいすぎる! - Casa BRUTUS )
https://ift.tt/kwnLP...
Friday, February 17, 2023
「和食は長生き、洋食は短命」ではなかった…都道府県の寿命ランキングから見える「不都合な真実」 魚介や納豆をよく食べる県民が長寿とは限らない - PRESIDENT Online
makanresto.blogspot.com
寿命が長い県と短い県の違いは何か。評論家の八幡和郎さんは「長寿日本一の滋賀県を筆頭に、肉やパン、コーヒーなど洋風化した食生活を送っている県は長寿の傾向がある。一方、寿命が短い県は酒類の消費額が多いという共通点が見られる」という――。
写真=iStock.com/ahirao_photo
※写真はイメージです
滋賀県はなぜ「長寿日本一」になったのか
厚生労働省は5年に一度、都道府県ごとの平均寿命を調査しており、昨年12月に2020年(令和2年)時点の調査結果が公表された。まだ新型コロナの平均寿命への影響はほとんどない時期だ。
都道府県トップは男性が滋賀県、女性が岡山県で、最下位は男女とも青森県である。この結果について、いろいろ論評がされているが、関連する要素は無限にあるから、仮説を立てて検証し絞り込むしかない。
たとえば、男女総合(*1)で1位となった滋賀県は、私の出身県なのだが、なぜ「長寿日本一」になったのか。県当局やマスメディアは「琵琶湖という自然豊かな環境がある」などと取り上げていたが、男性が27位だった半世紀前から事情が変わらない要素を取り上げるのはおかしいだろう。
ここでは、過去との比較、男女差、近隣などの類似県との相関性を考慮しつつ、私なりに分析してみたい。
図表1は、2020年と半世紀前の1965年の男女別の順位である。1965年と言えば、東京五輪の翌年、首相は佐藤栄作、団塊の世代が高校生だった頃だ。公害問題への関心が高まっていた。沖縄はまだ返還されていなかったので、便宜上、1975年の順位を括弧内に入れておいた。
筆者作成
2020年と1965年の平均寿命都道府県ランキングの比較
(*1)男女合計の数字は発表されていないので、「男女総合」という場合には、便宜上、両方を足して2で割った数字で論じている。
Adblock...